51.紀行 街 公園

2023年6月27日 (火)

“世界三大がっかり”の旧マーライオン 誕生した1972年の貴重な姿

このブログの過去記事で、今でもアクセス数の多いページのひとつがこちらです。

マーライオンの真実/世界三大がっかりは旧設置場所のせい? 移設前・後の新旧マーライオンを写真で比較


シンガポールの名所であるマーライオン(Merlion) ですが、
だいぶ以前から、「世界三大がっかりスポット」などという失礼な言われ方をしてきました。
それはなぜか?

実はマーライオンは2002年に移設されており、
移設前の老朽化した姿が「がっかり」などとされてきたのではないのかとの推測の元、
新旧のマーライオンを写真で比較してみよう、という主旨のページです。

結果としてはその通りで、ただマーライオン本体もですが、それ以上に周辺環境の悪化が原因。
そして現在の移設後のマーライオンは「がっかり」と言われる筋合いはない、というのが当ブログの結論でした。


ただ、ひとつ宿題が残りました。
2002年に移転した旧マーライオンですが、設置は1972年とのことで、
実はそんなに古いものではありません。
そもそも設置当時はどうだったのか、という疑問があったのです。
当時の写真がないだろうか、と。

その設置当時の貴重なマーライオンの姿を発見しました。
日本のドラマの中にあったのです。


『なんたって18歳!』(1971年10月~1972年9月)
岡崎友紀さん主演のアイドルドラマシリーズの1作で、
その終盤の1972年9月前半に放送された2本でシンガポールロケが行われており、
その中に登場したマーライオンが、下の画像です。

18-700pc

Wikipediaによればマーライオンの設置は1972年。
まさに誕生年。

ただ、別のサイトによれば、お披露目されたのが72年の9月15日とのことで、となると9月前半の放送は無理があります。
海外ロケであることを考えると、遅くとも、8月中には撮り終えてないと難しいでしょう。

この点は、お披露目の日にちに誤りがあるのか、
あるいは「お披露目」とはイベントが開催された日で、その前に撮影することは出来たのかも知れません。
いずれにしろ、誕生した1972年のマーライオンであることには間違いないでしょう。


それで、どうでしょう、このマーライオン。
画質がよくないので、評価は難しいかも知れません。
たしかに前回のプログで「がっかり」の元凶と指摘した土手の劣化は、
↓前回掲載の同じ構図の、末期の旧マーライオンと思しき写真と比べれば、そこまで進んではないようです。

Merlion_003

とはいえ、72年の時点でも「綺麗」とは形容し難い。
そして、眺望としても、あまり良くないように感じます。

Old Fashioned Club 月野景史

2023年3月22日 (水)

【上智の桜2023】恒例 四ツ谷駅前 上智大学沿いの土手の桜の写真集

当ブログ 毎年ほぼ恒例、JR・東京メトロ四ツ谷駅前、
母校 上智大学キャンパスに沿った土手の桜並木の写真。


20230322jsakura01


20230322jsakura02


20230322jsakura03


20230322jsakura04


20230322jsakura05


20230322jsakura07


20230322jsakura009

20230322jsakura08


20230322jsakura10


20230322jsakura011


20230322jsakura20

2023.03.22 撮影

Old Fashioned Club 月野景史

2021年3月31日 (水)

上智の桜 2021

毎年恒例、上智大学前=四ツ谷駅前の土手の桜の写真。

昨年もコロナ禍の中でのアップでした。
まさか今年も同じ状況でこの時期を迎えるとは・・・。

今は空気はだいぶ緩み気味ですが、まだ予断を許さない状況。
それでも、変わらず桜は咲きます。
変わらずどころか、今年は随分早く綺麗に咲きました。


Dsc_3104


Dsc_3107



Dsc_3109



Dsc_3116



Dsc_3140



Dsc_3155




Dsc_3126


Dsc_3144



Dsc_3139



Old Fashioned Club 月

2020年4月15日 (水)

上智の桜 2020

毎年恒例、母校上智大学前、四谷の土手の桜。
新型コロナウイルスの苦難の中でも桜は咲きます。
今年は特に早い開花でした。
緊急事態宣言前の撮影です。


Dsc02265_20200527144901



Dsc02272_20200527145801



Dsc02276_20200527144901

 

Dsc02279_20200527144901  



Dsc02283_20200527144901



Dsc02290_20200527144901



Dsc02294_20200527144901



Dsc02300_20200527145701



Dsc02306_20200527144901



Dsc02316_20200527144901



Dsc02324_20200527145601



Dsc02328_20200527145601
上智とは反対側の四ッ谷駅前にこの春完成した大型ビル「コモレ四谷」。
テナントのショップ等もオープンし始めたところにコロナ騒ぎでした。

来年は晴れやかな気分で桜を眺められますように。
花見の大騒ぎがいいというわけでもないですが。

Old Fashioned Club 月野景史

 

2019年8月11日 (日)

【公園】小石川後楽園 令和元年 真夏

東京 小石川後楽園 2019.08.11 真夏


Dsc_0466



Dsc_0454



Dsc_0458



Dsc_0452



Dsc_0462



Dsc_0451



花はなし。
緑と水と青い空

機材 Nikon Z6

Old Fashioned Club  月野景史

2019年4月 9日 (火)

上智の桜2019 -平成最後の桜

恒例、母校上智大学前、四谷の土手の桜です。

JR四ツ谷駅側からすぐ土手に上がり、上智を左手に見つつ端まで進み、
土手から降りて今度は道路を大学を右手に見ながら戻ってくるルート。



Dsc02265_1



Dsc02272_1 



Dsc02276_1



Dsc02279_1 



Dsc02290_1



 Dsc02294_1



Dsc02300_1



Dsc02306_1 



Dsc02316_1



Dsc02324_1



Dsc02328_1
駅の反対側には巨大なビルが建ちつつあります。


撮影 2019年4月5日
今年は開花も早かったけど、長持ちしました。

平成最後の桜

Old Fashioned Club  月野景史

2018年4月 1日 (日)

【街】横浜みなとみらい さくら通り 2018年4月

横浜桜木町から、みなとみらい地区へと繋がるさくら通りの桜並木です。
2018年4月1日(日)

今年は記録的に寒波から一転、
3月半ばに急激に暖かくなり、桜も一気に開花。
4月1日では遅きに失し、半分葉桜状態。
そこは残念でしたが、晴れやかな良い気候ではありました。



Dsc_5269_800x534



Dsc_5275_800x534



Dsc_5282_800x533



Dsc_5286_800x533



Dsc_5287_800x534



Dsc_5289_800x533



Dsc_5297_800x534



Dsc_5299_800x534





Old Fashioned Club  月野景史

2018年3月28日 (水)

上智の桜 2018

恒例 母校上智大学前、四ツ谷駅沿いの土手の桜。
2018年3月28日(水)。

今年は3月半ばに急に暖かくなり、都内の桜も一気に開花しました。
この日はまだ4月前だというのに既に散り始めており、
樹によってはだいぶ寂しくなっているものもありました。


Dsc09732_900x600



Dsc09725_900x600



Dsc09730_900x600



Dsc09718_900x601_2



Dsc09745_900x600



Dsc09718_900x601



Dsc09741_900x600



Dsc09748_900x599



Dsc09752_900x600



Dsc09750_1000x481_2



私が入学した1984年は寒く長い冬の年で、
4月1日の時点で桜はまだまったく咲いていなかったように憶えています。
それに比べて今年は特別早いとしても、
近年は全般に開花時期は早まっているようです。

カメラは手持ちのコンパクトデジカメ・ソニーRX100(初代)なので、
まぁそれなりにいうところで。

Old Fashioned Club  月野景史

2016年10月 1日 (土)

【街】「日航(ニッコー)」の名を交換?/臨海副都心お台場二大ホテルの数奇なる歴史

小池百合子新東京都知事の就任以降、築地市場の豊洲への移転見直しが注目を集めていますが、
そういえば、過去に似たようなことがありました。

1995年に青島幸男都知事が誕生した際の、臨海副都心地区で開催が予定されていた都市博覧会の中止騒動です。
この時は青島氏が都市博中止を公約にしていたので、強行した面が強いですが、
結果として、東京臨海副都心地区、いわゆる「お台場」地区の開発全般にも大きな影響を及ぼしました。

その新都市・お台場を象徴するようにオープンした、ゆりかもめを挟んで建つふたつの高級ホテルがあります。


1000_2
  「グランドニッコー東京 台場」(左) と「ヒルトン東京お台場」(右)


うーん、こんな名前のホテルだったかな?
そんな風に思う人も多いでしょう。

「日航のホテルはあったと思ったけど・・・こんな名前だった?」
「お台場にヒルトンあったっけ? もっと違う名のホテルだったような・・・」とか。


実は1996年3月のオープン当初、右側のヒルトンは「ホテル日航 東京」という名称でした。
そう、こちらの方が「日航」の名の付くホテルだったのです。
昨年、2015年10月に「ヒルトン東京お台場」となりました。

さて、左のホテルは1998年6月オープン。
前述の都市博中止の影響で、開業が遅れました。

当時の名称は「ホテルグランパシフィック・メリディアン」
その後、2008年6月1日に「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」に改称、
そして今年2016年7月、「グランドニッコー東京 台場」としてリブランドしたばかりなのです。

つまり、両方ともこの1年ほどの間に、経営母体の変更に寄り、相次いで名称が変わったのです。
このような変更は今の時代に珍しいことではないですが、二つ並んだホテルが相次いで、
それも「日航(ニッコー)」の名を交換するとは、なんとも稀有で、ややこしい話です。

タクシーの運転手さんに訊くと、間違えるお客さんもいるとのこと。
当然でしょう。

Old Fashioned Club  月野景史

2016年4月 1日 (金)

上智の桜 2016

毎年撮っている母校上智大学前の土手の桜です。

今週末から来週半ばあたりが満開となるのでしょうが、
予報を見る限り、どうも天気がよくありません。
曇りがちのようです。

この日も晴れ空とは呼び難い天気でしたが、
青空ものぞいており、とりあえず撮っておくか、という感じでした。

Dsc_0486


Dsc_0489


Dsc_0491


Dsc_0493


Dsc_0496


Dsc_0502


Dsc_0503


Dsc_0507


Old Fashioned Club  月野景史

より以前の記事一覧

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ