【トラマ】『緊急取調室』スペシャル/“キントリ”はメンバーチェンジで継続するのか?
1月3日放送のテレビ朝日のスペシャルドラマは天海祐希さん主演。
『緊急取調室 特別招集2022〜8億円のお年玉〜』でした。
『緊急取調室』 通称 “キントリ”
『相棒』『科捜研の女』『特捜9』『警視庁捜査一課長』『刑事7人』『遺留捜査』・・・、
ずらっと並ぶテレビ朝日の人気警察ドラマシリーズの1本。
ただ、上に挙げたドラマはすべて東映制作ですが、『キントリ』は違います(国際放映→アズバーズ)。
そして、制作ペースが年1回ではなく、だいたい中二年くらい開くのも特徴。
そういった意味で、テレ朝警察ドラマシリーズの中では、ちょっと異色の存在です。
さて、2021年放送のシーズン4で、キントリは解散になって終わりました。
これはあくまで、運用停止とのことで、今回の事件の取調べにあたっての限定復活という設定でした。
まぁ安定の面白さでしたが、少し気になる点もありました。
スタート以来、天海さんと共に取調べにあたってきた、小日向文世さんとでんでんさんが
出演はしましたが、それぞれ異動先の部署での多忙を理由に捜査に参加しなったのです。
元々『キントリ』にはもう少し若いレギュラーキャストもいますが、
天海さんと共に取調べに当たる一番近い同僚は小日向さんとでんでんさん、それに故大杉漣さん、
番組スタートの2014年時点で、警察官の定年60歳を恋える3人の俳優で、
シリーズ化を見据えているとすれば、年齢的に無理があるキャスティングに思えました。
『相棒』のように、長く続けていく中で皆が年を取るのは仕方ないですが、最初からなので。
今回は二人に替わって、比嘉愛未さんと野間口徹さんが加わりました。
野間口さんは向いてるかも知れません。
今後はどうなるのか?
そもそも今後があるのかも不明ですが。
連続ドラマにしろ、単発スペシャルにしろ、やるのではないかとは思います。
私はでんでんさんは今回のようにセミレギュラーとして関わり、
小日向さんはキントリメンバーとして出演してほしいと思っていますが。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【笑点】林家三平さん卒業は大幅世代交代への布石?/後任は若手大喜利からか | トップページ | 【昭和プロレス】ストロング小林死去 昭和の名レスラー/タレント ストロング金剛としても活躍 »
「13.【特集】テレビドラマ」カテゴリの記事
- 【ドラマ】終了決定のテレビ朝日「木曜ミステリー」の歴史を辿る/『科捜研』『迷宮案内』『おみやさん』『京都地検』『一課長』『遺留捜査』(2022.06.09)
- 【ドラマ】テレビ朝日木曜20時「木曜ミステリー」が9月で終了 最終作は『遺留捜査』/【科捜研の女】はどうなる?(2022.06.08)
- 【ドラマ】『パンドラの果実』/先端科学風と超常オカルトの狭間で(2022.06.07)
- 木村拓哉主演『未来への10カウント』一桁視聴率9.9%/キムタクドラマ史上初? 伝説の終焉か(2022.05.02)
- 【ドラマ】『ミラクルガール』(1980)YouTubeで配信/『プレイガール』後継最終作 途中打切りの問題作?(2022.04.21)
« 【笑点】林家三平さん卒業は大幅世代交代への布石?/後任は若手大喜利からか | トップページ | 【昭和プロレス】ストロング小林死去 昭和の名レスラー/タレント ストロング金剛としても活躍 »
コメント