« 【科捜研の女】season20がスタート 節目の年も静かな始まり/映画化は実現するのか? | トップページ | 【美術展】「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」移転オープンしたSOMPO美術館で開幕 »

2020年11月12日 (木)

【科捜研の女20】衝撃! 榊マリコ(沢口靖子)が風丘早月(若村麻由美)に解剖される!?/妖しいシーン

11月11(木)に放送された
『科捜研の女』season20第4話「眠り姫の秘密」では、
冒頭に衝撃的なシーンがありました。

主人公・榊マリコ(沢口靖子)が、
マリコにとって長年の仕事仲間である、法医学研究室の風丘早月医師(若村麻由美)と、
科捜研の同僚である宇佐見裕也(風間トオル)によって、
今まさに解剖されようとしているです。

Kaso002


Kaso001


Kaso003

風丘は遺体を専門に解剖する法医学者なので、
マリコは既に死んでいるということになります。
科捜研の法医担当として検視を行ってきたマリコが、
何らかの事情により亡くなり、検視・解剖される側に回ってしまった・・・。
という衝撃的なシーン。

なのですが、一方で風丘と宇佐見が今まで仕事上でマリコに
振り回されてきたことへ恨み言めいた会話をしているので、
まるで二人がマリコの死に加担しているかのような、犯罪めいた印象もあります。

更に言えば、この場の雰囲気が昔のホラー映画のように怪しげで、
マッドドクターによる生体実験のようにも感じられました。
とにかく、“怪しげ”で、また“妖しげ”なシーンでした。

結局、これはマリコの夢という結末でした。
いわゆる、夢オチ。
色々な意味で、ちょっとしたサービスシーンというところ。


実はこういうシーンがあることは、
少し前にネットニュースで流れたのですが、
沢口さんのセミヌードとか、スキャンダラスで刺激的な内容で、
かなりセクシーなシーンがあるような、虚実不明な感じでした。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12151-804241/

記事で書かれていることとは、だいぶ違う印象です。
オンエア見て、こういうことだったか、というところです。

Old Fashioned Club 月野景史

« 【科捜研の女】season20がスタート 節目の年も静かな始まり/映画化は実現するのか? | トップページ | 【美術展】「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」移転オープンしたSOMPO美術館で開幕 »

12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ