【相棒】【科捜研の女】まもなく新シーズンスタート/コロナなき世界を描くか
テレビ朝日・東映制作の二大長寿警察ドラマシリーズ。
『相棒』はseason19が来週10月14日(水)にスタート、
『科捜研の女』はseason20が一週遅れで10月22日(木)にスタート予定です。
このブログのアクセス数は、この二つのドラマについて書いたページが上位を占めます。
緊急事態宣言時はすべてのドラマの制作がストップし、どうなることかと思いましたが、
7月以降順次再開し、この二作も例年通りのタイミングでスタートできるようです。
それはよかったのですが、ひとつ気になっていたのは、
劇中世界でコロナをどのような扱うのかということです。
『相棒』も『科捜研』も約20年続くドラマで、
基本的には現実世界と同じ流れ、リアルタイムで進行します。
ネットの普及に伴い、事件を取り巻く環境もだいぶ変わり、
ストーリーもそれに合わせて作られてきました。
その意味では、現実社会が全世界レベルでコロナ禍に直面している中、
劇中もウィズ・コロナというのもありなのかなと思っていました。
つまり、登場人物たちがマスクをつけ、コロナ対策に気を配りながら捜査に当たるのだろうか?
ということです。
この点で試金石のなるのが、同じテレ朝・東映制作の警察ドラマシリーズで、
7月~9月に放送された『刑事7人』でした。
こちらでは、コロナは描かれませんでした。
ただ、『刑事7人』は6月に撮影がスタートしたと思いますが、
まだ緊迫感があり過ぎる時期で、ストーリーに織り込みにくかったでしょう。
『相棒』と『科捜研』はどうかと思ったのですが、
予告映像等を見る限り、ウィズ・コロナの世界ではないようです。
それにしても、一切コロナにふれないのか?
ちょっと気になるところです。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【訃報】岸部四郎さん 波乱の芸能履歴 | トップページ | 【美術展】「日本美術の裏の裏」サントリー美術館/予約制なしで開催中 »
「11.【特集】『相棒』」カテゴリの記事
- 【相棒20】冠城亘(反町隆史)退場/安定感のあった最多回登場の4代目相棒(2022.03.25)
- 【相棒】season5第2話「スウィートホーム」/亀山・美和子夫妻活躍(?)のホラーコメディテイストの佳作(2022.02.23)
- 【相棒】歴代最高視聴率 season9「監察対象 杉下右京」23.7% / 神戸尊期の異色の傑作(2021.04.09)
- 【相棒19】次回12/16放送 第10話 内村刑事部長(片桐竜次)はどうなる(2020.12.13)
- 【相棒】【科捜研の女】まもなく新シーズンスタート/コロナなき世界を描くか(2020.10.06)
「12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事
- 【科捜研の女】今年10月に火曜21時枠で限定復活?/終了が発表されてないのに“復活”とは !?(2022.05.10)
- 【科捜研の女】は終わったのか?/日本一の長寿ドラマの見えない今後(2022.04.09)
- 【科捜研の女】シーズン4最終回(2002)/ 「科捜研の女シリーズ 第一章」の最終話(2021.09.27)
- 【科捜研の女】テレビ朝日がシーズン1初回など初期回を8/16より再放送(2021.08.14)
- 【科捜研の女20】衝撃! 榊マリコ(沢口靖子)が風丘早月(若村麻由美)に解剖される!?/妖しいシーン(2020.11.12)