【未確認動物】北米の水棲獣 シャンプレーン湖のチャンプ/魅力的な証拠写真
ネッシーに代表される未確認動物 UMA
21世紀も20年経とうという今となっては、
その多くは根拠の薄いオカルト話ですが、
それでも惹きつけられてしまうような面もあります。
特に、魅力的な証拠写真があるケースは、
たとえ怪しさ全開でも、どうにも気になります。
未確認動物の象徴たるネス湖の怪物ネッシーについては、
このブログでも写真を集めて展示しており、今も確実なアクセスがあります。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/20-23b9.html
そのネッシーと同様の水棲獣タイプのUMAを写したとされる写真で、
ネッシー以外で最も魅力的なのがこれだと思います。
アメリカとカナダの国境付近にある湖
シャンプレーン湖に棲むとされる怪物“チャンプ”です。
"Champ", Lake Champlain monster
この写真は1977年に撮影されたもの。
胴体から繋がる長い首をもたげ、後方を降り返っているように見えます。
形状はまさに首長竜を思わせる。
この点では、ネッシーの多くの写真よりも説得力があるようにも感じます。
画質そのものは鮮明ともいえませんが、
明るいカラー写真で、被写体にも存在感がある。
もし、未知の生物ではなく、模型などを浮かべてのフェイクでもないとしたら、
これは何が写っているのでしょう。
何か既知の生物なのか?
流木との説もあるようです。
さて真相は?
Old Fashioned Club 月野景史
« 【ドラマ】『特捜9』シーズン2も好調のうちに終了/寺尾聡降板はちょっと意外 | トップページ | 【アイドル】ジャニーズ王国前史/70年代 最初の全盛期から低迷の時代、80年代の大躍進へ »
「36.未確認動物 超科学 オカルト」カテゴリの記事
- 【幻のネッシー写真】『なぜなに世界の大怪獣』掲載「ホームズ映画に登場したネス湖の怪物」(2022.12.12)
- 【未確認動物】北米の水棲獣 シャンプレーン湖のチャンプ/魅力的な証拠写真(2019.07.04)
- 【未確認動物】6/12『NHKスペシャル』で放送/アマゾンの猿人モノス超入門(2016.06.10)
- 【未確認動物】『幻解!超常ファイル ネッシーの真実』/正攻法でネッシーを取り上げた番組(2014.05.04)
- 全長1m超のオオサンショウウオ捕獲/ネッシーI? どう見ても10m級の怪物だ!(2013.05.10)