« 【相棒17】月本幸子(鈴木杏樹)退場で花の里はどうなる? | トップページ | 【相棒】杉下右京と冠城亘 四代目バディ4期目終了/安定感あるがコンビの妙味には欠けるか »

2019年3月20日 (水)

【プロレス】3/27発売の『Gスピリッツvol.51』でジョニー・パワーズのインタビュー掲載

3月27日に発売される『Gスピリッツvol.51』の第1特集は
「初期の新日本プロレス 1972-1975」で
アントニオ猪木とジョニー・パワーズのインタビューが掲載されるようです。


Gs-jp


アントニオ猪木は時々『Gスピリッツ』に登場しますが、
注目すべきはジョニー・パワーズです。
日本のプロレスマスコミにインタビューが掲載されるのは
おそらく1990年に猪木の30周年記念イベントで来日して以来かと思います。


ジョニー・パワーズ
(1943年3月20日~)

カナダ出身でアメリカ及びカナダ活躍したプロレスラー・プロモーター。
とにかく色々な意味で伝説的な人です。

特に初期新日本プロレスと猪木との関わりは深い。
猪木のライバル・宿敵として数々の熱闘を繰り広げた栄光から、
散々に戦績を落としたレスラーとしての晩年、
その後もメディアで人格やレスリングセンスを酷評されるなど、
波乱に満ちた足跡を残しました。
それは本国である米国マットでも同じ。

私は全盛期のファイトを詳しく知っているわけではないのですが、
なぜか思い入れがあり、気になるレスラーです。
このブログでもパワーズについて書こうと思っていたのですが、
何から手をつけていいか迷うほど語りどころが多い。

今回はインタビューはテーマが決まっているので、
その興味深いキャリアの全貌を掘り下げるわけにもいかないでしょうが、
初期の新日本プロレスと、猪木や坂口征二とパワーズの関係、
そして彼が運営していたプロレス団体NWFと新日本プロレスの関わりについて
どのように語るのか、大変興味深い。
記事を読んで後、改めてパワーズについて取り上げます。


Old Fashioned Club  月野景史

« 【相棒17】月本幸子(鈴木杏樹)退場で花の里はどうなる? | トップページ | 【相棒】杉下右京と冠城亘 四代目バディ4期目終了/安定感あるがコンビの妙味には欠けるか »

35.昭和プロレス」カテゴリの記事

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ