« 通算アクセス360万件突破 | トップページ | 【科捜研の女10】第1話 土門美貴(加藤貴子)退場 / 吉崎泰乃(奥田恵梨華)初登場回 »

2018年4月28日 (土)

【特撮】『仮面ライダー』第1作 東映公式YouTubeで配信開始/伝説の原点をこの機会に

01_600x433_2


今に続く仮面ライダーシリーズの原点である第1作『仮面ライダー』。
この伝説の特撮アクションドラマの、東映特撮YouTube Officialでの配信が始まっています。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyJZcIyQaO854RAiPJTDK9Wv


今までのところ、4月21日(土)に第1話と2話がアップ。
今日28日(土)に第2話が削除され、第3話と4話がアップされました。
おそらく第1話のみを残し、毎週土曜日に2回分ずつ更新していくのだと思います。



『仮面ライダー』
1971年(昭和46年)4月3日~1973年(昭和48年)2月10日放映 全98話 


記念すべき第1話は「怪奇蜘蛛男」。
これが仮面ライダーすべての原点になります。


私はまさにリアルタイム世代ですが、この番組の人気は凄かった。
開始早々に主演の藤岡弘さんが重傷を負うという大アクシデントがありながら、
それを乗り越え、当時の子ども達を夢中にし大ブームを巻き起こしました。

その経緯については以前詳しく記しました。
↓このブログの安定した人気ページのひとつです。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-dd2d.html 


今後、最終話まで同ペースで更新するなら、
全98話あるので、49週続くことになります。
約1年弱、先は長いです。

しかし、本郷猛役の藤岡弘さんが撮影中の事故による大ケガで一度降板する前の
旧仮面ライダー第1号が登場する回は僅かしかありません。


002_3
初期の本郷猛はジャケット(ブレザー)・ネクタイ姿が定番


一応、「旧1号ライダー編」は1クール分全13話ということになりますが、
藤岡さんは最後の方は入院しているため、実際には撮影に参加していません。
だいたい以下のような流れです。

◆第1-8話 
事故前に撮影済

◆第9・10話(前後編)
撮影途中で事故、半分は主演者不在の状態でなんとか完成。
音声はアフレコの為、声優の納谷六朗氏が代演。

◆第11-13話
藤岡さん完全不在により、
オートバイ運転シーンなどの本郷猛の過去映像を僅かに入れつつ、
他の俳優、スタントにより制作。

つまり藤岡さんがまともに出演しているのは8回分だけ。
大変貴重です。
そして、藤岡さん抜きで苦心しながら撮っていることが観ていてわかる第9-13話も
この伝説的番組の原点として貴重といえるかも知れません。

もちろんDVDでも普通に観れますが、
せっかく容易に視聴できるチャンスなので、
未見の方、あるいは昔観たけれども久しぶりにという方も
この機会に観てほしいと思います。

とにかく次々と新しい展開があるドラマなので、
配信中はこのブログでも追いかけていくつもりです。


Old Fashioned Club  月野景史

« 通算アクセス360万件突破 | トップページ | 【科捜研の女10】第1話 土門美貴(加藤貴子)退場 / 吉崎泰乃(奥田恵梨華)初登場回 »

34.特撮 ヒーロー」カテゴリの記事

トラックバック

« 通算アクセス360万件突破 | トップページ | 【科捜研の女10】第1話 土門美貴(加藤貴子)退場 / 吉崎泰乃(奥田恵梨華)初登場回 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ