【科捜研の女2017SP】土門美貴(加藤貴子)再登場!/兄・土門薫(内藤剛志)殉職か?
テレビ朝日の長寿ドラマ『科捜研の女』シーズン17は10月19日(木)スタートですが、
その直前の10月15日(日)にスペシャル版が放送されます。
シーズン17の初回スペシャルではなく、あくまで単発の位置づけのようです。
http://www.tv-asahi.co.jp/kasouken17/story/special/
今回の目玉はかつての主要レギュラー土門美貴(加藤貴子)の7年ぶりの再登場!
久々の再会。左から主人公の榊マリコ(沢口靖子)、美貴、京都府警科捜研所長の日野和正(斉藤暁)。
更に、予告映像には美貴の兄でもある土門薫刑事(内藤剛志)の殉職を思わせる描写もあり、目が離せません。
土門美貴は2004年の第5シリーズに刑事部所属の制服警官として兄の薫と共に初登場。
当時、加藤さんは“昼ドラ”ことTBS「愛の劇場」の人気シリーズ『温泉へ行こう』の主演女優でした。
美貴はその後、警官として科捜研に異動、やがて研究員になり、2010年の第10シリーズ第1話まで出演しました。
視聴率で見れば、このドラマの全盛期ともいえる頃を主要キャストとして支えました。
土門美貴についての詳細はこちら↓
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-345e.html
美貴の退場理由はメンタルケアの仕事に興味を持ち、資格取得の為に東京へ行くというものでした。
円満退職だし、兄の薫が残っているのだから、いつ再登場してもおかしくなかったのですが、ようやく実現するようです。
土門刑事はどうなる?
美貴の久々の登場はファンとしては嬉しい限りですが、気になるのは兄の土門薫刑事の方です。
予告映像を観ると、土門刑事は誰かを助けようとして線路に飛び込み、
電車に轢かれて血まみれになっているようです。
また、マリコが電話で土門の検視を依頼する衝撃のシーンもあります。
(電話の相手は風丘早月医師(若村麻由美)か?)
そして、マリコと美貴が抱き合って泣いているようなシーンまで。
これは、そのまま素直に取れば土門薫殉職編でしょう。
ただの前宣伝だとは思うが・・・
しかし、内藤さんの降板などまったく発表されていません。
レギュラーキャストの降板は事前に告知される事もあり、サプライズ的に行われる事もありますが、
土門のような長年の準主演格キャラの退場、そして今や主演スターとなった内藤剛志さんの降板となれば、
しっかり告知して、一大イベントとして放送するのが当たり前でしょう。
そもそも、直後にスタートするシーズン17公式サイトにはキャストとして内藤さんの名もあるので
普通に考えれば、予告映像は前宣伝の煽りだと思います。
テレビ朝日のもうひとつの長寿ドラマ『相棒』にも似たパターンが多く、
「死ぬ死ぬ詐欺」とか「やめるやめる詐欺」などと揶揄される向きもあります。
ただ、内藤剛志さんは主演の『警視庁・捜査一課長』が連ドラとしてシリーズ化され、
『科捜研』と合わせて年間3クール=9カ月「木曜ミステリー」枠に出ずっぱりの状態になっており、
主役ではない『科捜研』の方をそろそろ降板してもおかしくないという状況でもあります。
それともうひとつ、今回が土門刑事にとって重大な回ではと思われる理由があるのです。
今回のスペシャルは3月に撮影済?
実は、この2017スペシャルの撮影は今年の3月にはクランクアップしているようなのです。
このことはテレビ朝日や東映からは何も公表されていません。
では何故わかるかというと、加藤貴子さんのブログにそれをほのめかすような記述があったからです。
『科捜研の女』の名は出ていませんでしたが、明らかにこのドラマに久々に出演したと取れる内容でした。
『科捜研』では近年もシーズン終了の翌月に単発スペシャルの放送があったので、
ファンとしてはいつ放送なのかと待っていたのですが、4月にも、6~7月の改変期にも一向に告知されず、
あのブログの記述は何だったのかと、一部のネット掲示板でも話題になっていました。
今回、ようやく放送となったわけです。
それにしても、10月放送のスペシャルを3月に撮影というのはちょっと不自然に感じます。
もっと早く放送の予定だったのが、延び延びになってしまったのか?
実は、加藤貴子さんは8月に第2子を出産しています。
もし、今回のスペシャルが最初から10月放送の予定で、加藤さんの出演が不可欠だったとしたら、
出産予定月であろう8月前後に撮影予定を組むのは難しく、
また、お腹が目立ち始める事を考えれば3月がぎりぎりだったでしょう。
もし、今回が土門の退場回だとしたら、無理なスケジュールを組んででも、加藤さんの出演は必須だった、
と考えられなくもないですね。
さてどうなるのか?
後は放送を待つのみ。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【BORDER】波瑠が出世作を3年ぶりに演じるスピンオフ『衝動~検視官・比嘉ミカ~』10/6・13放送 | トップページ | 【ドラマ】『BORDER』波瑠主演スピンオフ『衝動~検視官・比嘉ミカ~』放送終了 »
「12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事
- 【科捜研の女24』7月無事スタートはジャニーズ問題の余波?/『刑事7人』との関係(2024.07.05)
- 【科捜研の女】シーズン23が無事スタート/『相棒』と同じ水曜21時枠で放送(2023.08.19)
- 【科捜研の女23】『相棒』と同じ水曜21話枠で8月スタート/『特捜9』『刑事7人』を繰り上げ(2023.06.26)
- 【科捜研の女2022】終了/来期はどうなるのか?(2022.12.28)
- 【科捜研の女2022】落ち着き目の展開で淡々と進行/君嶋直樹(小池徹平)の存在意義は?(2022.12.08)
« 【BORDER】波瑠が出世作を3年ぶりに演じるスピンオフ『衝動~検視官・比嘉ミカ~』10/6・13放送 | トップページ | 【ドラマ】『BORDER』波瑠主演スピンオフ『衝動~検視官・比嘉ミカ~』放送終了 »