【落語】至芸・絶品 故三遊亭圓歌の国鉄漫談
落語家で元落語協会会長の三遊亭圓歌さんが4月23日に亡くなりました。88歳でした。
圓歌さんの落語の動画はネットに色々上がっていますが、
これは珍しい、元国鉄職員ならではの、駅員コスチュームでの漫談です。
場内は爆笑、また爆笑。
ここまで徹底的に途切れなく笑わす話芸、なかなかいないでしょう。
まさに爆笑王です。
話の内容からして、1979年の後半から1980年頃でしょうか。
だとすれば50歳くらいですね。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【ドラマ】低迷フジテレビの切り札“月9”『貴族探偵』 内容も数字も迷走 | トップページ | 【昭和プロレス】『キラー・カーン自伝』発売記念トーク&サイン会 in 新大久保キラーカンの店/「カーン」か「カン」か? »
「37.芸能 テレビ バラエティ」カテゴリの記事
- 【芸能』とんねるずとダウンタウンはどうなる? デビュー時の差異とこれから(2025.04.18)
- 【幻の名曲】『僕も結婚してみたい』 おりも政夫(フォーリーブス)/『ごちそうさま』「さすらいの食いしん坊」挿入歌(2024.12.18)
- 【笑点】新メンバーは立川晴の輔 木久扇とは真逆だがバランスは良い/今回も入らなかった桃花は(2024.04.14)
- 【笑点】卒業する林家木久扇の後任は? 今後こそ女流噺家で桃花か、あるいは世襲か(2024.03.16)
- 松本人志さんのこと 才能と権力 歪んだ特権意識(2024.02.07)
« 【ドラマ】低迷フジテレビの切り札“月9”『貴族探偵』 内容も数字も迷走 | トップページ | 【昭和プロレス】『キラー・カーン自伝』発売記念トーク&サイン会 in 新大久保キラーカンの店/「カーン」か「カン」か? »