【美術展】「FACE展 2017‐損保ジャパン美術賞展」/現代日本の芸術家達による公募展
東京新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館では3月30日まで
「FACE展 2017 ‐損保ジャパン美術賞展」が開催中です。
FACE展 2017 ‐損保ジャパン美術賞展
2017年2月25日(土)~3月30日(木)
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
主催:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、読売新聞社
http://www.sjnk-museum.org/program/4591.html
本展は損保ジャパン日本興亜美術財団の公益財団法人への移行を機に創設され、
今回で5回目の開催。
新進作家の動向を反映する公募コンクールです。
「年齢・所属を問わず、真に力がある作品」を公募し、
全国各地の幅広い年齢層の902名の新進作家たちのご応募がありました。
四次の「入選審査」と二次の「賞審査」を経て入選作品71点(内受賞作品9点)が決定、展示されています。
昨年は開幕前に内覧会があったのですが、
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/face-2016-3f6f.html
今年は特に内覧会の案内はなく(キャンペーンはありましたが)
少々出遅れました。
現代の、日本の新進画家達の展覧会。
これはなかなか楽しいです。
既に受賞作は決まっていますが、
観覧者は好きな作品を1点選び、投票するシステムになっています。
ただ、あくまで私の好みですが、今回は昨年に比べるとやや不作でした。
昨年は1位に推したい作品が何点かあって迷いましたが、
今年はそこまでは思いませんでした。
だからひとつ選ぶのは逆に迷いましたが。
いくつか気に入った作品を揚げさせてもらいます。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【科捜研の女】第16シリーズは粛々と終了/数字は前期より伸ばしてまずまず | トップページ | 【ドラマ】内藤剛志主演新作『特殊犯罪課・花島渉』/土門・大岩とは違うソフトな新キャラか »
「01.Art 美術 (展覧会)」カテゴリの記事
- 【美術展】「絵画のゆくえ2022」SOMPO美術館/近年の「FACE」受賞作家の展覧会(2022.02.06)
- 【美術展】「ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス」文化村ミュージアム/箱根の大美術館の名画を渋谷で鑑賞(2021.09.30)
- 【美術展】「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」三菱一号館美術館/日本の歴史ある大企業の美術力(2021.07.15)
- 【美術展】「1894 Visions ルドン、ロートレック展」三菱一号館美術館 1/17まで開催中(2020.12.01)
- 【美術展】「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」移転オープンしたSOMPO美術館で開幕(2020.11.14)
« 【科捜研の女】第16シリーズは粛々と終了/数字は前期より伸ばしてまずまず | トップページ | 【ドラマ】内藤剛志主演新作『特殊犯罪課・花島渉』/土門・大岩とは違うソフトな新キャラか »