« 【食】寒熟ブリの鮮やかな赤/高田馬場「はる壱」 | トップページ | 【相棒】神戸尊(及川光博)の奇跡 「ようこそ特命係へ」/ 2代目相棒 成功の理由 »

2017年1月26日 (木)

【科捜研の女16】過去レギュラーの別役ゲストでの再出演

先日のブログで書いたように、『科捜研の女』にかつて刑事役でレギュラー出演していた
葛山信吾さんが別役でゲスト出演した第16シリーズ第11話の放送が終わりました。


161101

葛山さんの役は高級フレンチレストランのメートル・ドテル(=給仕長)。
重要なメインゲストで、もちろん犯人ではなく、良い役柄だったと思います。

葛山信吾さんは『科捜研の女』第3シリーズ (2001年)に京都府警刑事部捜査一課刑事の
上原純二役でレギュラー出演していました。(その後、第4シリーズ最終話にも登場)
主人公・榊マリコ(沢口靖子)とは研究員と刑事としてバディのような関係でした。

このドラマや『相棒』のように長く続くドラマは同じ俳優が役を変えて複数回ゲスト出演することも多いです。
以前このブログでも書いたように、それを嫌う人もいるのですが、これは仕方ないと思います。
だいたい昔の刑事ドラマや時代劇の方がもっと多かったでし、
端役で出た人が、実績を積んでランクを上げ、メインゲストとして再出演することもあり、
それを観るのも楽しいことです。

また、ゲストで出た人が別役でレギュラー入りすることも昔からありました。
犯人役で出た人が刑事役でレギュラーにという例もあります。
そして、つい先日のプログで書きましたが、『相棒』の月本幸子(鈴木杏樹)のように、
犯人役で出た女優が同じ役でレギュラー入りするというレアな展開もありました。

しかし、今回の葛山さんのようにレギュラーだった人が降板後、
別の役でゲスト再出演という例はあまりないと思います。
『科捜研の女』では過去にも例がありますが、『相棒』ではないと思います。
降板したレギュラーの人数が『相棒』の方がずっと少ないという事情もありますが。

そもそも『科捜研』はレギュラーだった人か別役でレギュラーにという例もあり、
配役についてはなんでもありのドラマという面はあるのですが。


正直いえば、さすがにレギュラーだった人を別役でゲスト出演させるのはあまり感心しません。
長く続くドラマは、過去のキャストにも愛着を持っているファンがいます。
そういうドラマだから、長く続いてきたのだと思います。
その気持ちは尊重してほしい。

ただ、葛山さんも降板から15年経っていますし、
年齢を重ねた魅力を別の役で見せるというのも悪いことではないでしょう。
後は、やはり過去のレギュラーとして、それを尊重するような役を用意してほしいところです。

その意味では、今回は文句のない役だったと思います。
信念を持って仕事に臨むプロフェッショナルで、
マリコからも深い敬意を寄せられていました。
(ただ、客を観察する目は鋭くても、部下を見る目は足りなかったようですが)


それに比べると、前期第15シリーズで遠山俊也さんはちょっと残念でした。
遠山さんも葛山さんと同時期、第3~第4の2シリーズにわたり
榊マリコの相棒・助手的ポジションだった鶴田幸太郎を演じました。
遠山さんはレギュラー入り以前のゲスト出演があり、
ゲスト→レギュラー→ゲストという珍しい科捜研歴を持つ事になりました。

ゲスト出演時の役の上の職業は今回の葛山さんと似ていて、
葛山さんはレストランのメートル・ドテル(=給仕長)でしたが、
遠山さんはレストランのオーナーシェフでした。

しかし、遠山さんは容疑者の1人で、殺人の主犯ではなかったのですが、
脅迫行為は行っており、犯罪者の役でした。
殺された被害者により追いつめられた、同情を誘う、気の毒な役ではあったのですが、
ちょっと寂しいキャスティングでした。

レギュラーといっても、重要度には差があります。
しかし、鶴田は上原同様、主人公のマリコとしっかり絡む主要キャストでした。
マリコからは「鶴ちゃん」と呼ばれ、初期のこのドラマを語るのに欠かせないキャラです。

また、現在の葛山さんと遠山さんのランクに大きな差がついていたら仕方ない面もありますが、
そんな事もないと思います。

遠山さんが再出演した回、マリコが遠山さんの店が怪しいかもという主旨の発言をし、
すぐに刑事達が店を訪れるシーンに切り替わりました。
通例ならマリコも同行するパターンかと思いますが、同行した研究員は宇佐見と亜美でした。
一応、それぞれの専門分野の鑑定結果を持っての訪問なので無理はないのですが、
やはりあそこでマリコが出ていかないのは不自然に感じました。

さすがにこの形での沢口さんと遠山さんの共演はないだろうと、
沢口さんか、あるいはスタッフが判断して、回避したのかと思いました。
根拠ない推測ですが。

遠山さんには別の役で再出演し、沢口さんと共演してほしいところです。
というか、鶴田役で再登場するのが一番良いのですが。


Old Fashioned Club  月野景史

« 【食】寒熟ブリの鮮やかな赤/高田馬場「はる壱」 | トップページ | 【相棒】神戸尊(及川光博)の奇跡 「ようこそ特命係へ」/ 2代目相棒 成功の理由 »

12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【科捜研の女16】過去レギュラーの別役ゲストでの再出演:

« 【食】寒熟ブリの鮮やかな赤/高田馬場「はる壱」 | トップページ | 【相棒】神戸尊(及川光博)の奇跡 「ようこそ特命係へ」/ 2代目相棒 成功の理由 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ