【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)は12月15日で卒業/後任は渡部秀
このブログでも既報のように、『科捜研の女』に研究員・相馬涼役で
出演してきた長田成哉さんの卒業回は前後編での放送です。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/16-4417.html
12月8日に前編となる第16シリーズ第7話が放送され、
15日放送の後編第8話を残すのみです。
第7話放送前にネットニュースでは長田さんの降板が報じられていますが、
第7話の本編、及び第8話の予告映像、またテレビ朝日の公式サイト上には
相馬の退場についてはっきりした情報はありません。
ストーリーのネタばれば出来ないからもあまり詳しい事は出せないのでしょうが、
そうしているうちに新年から登場する長田さんの後任がネットのニュースで告知されました。
新メンバーは渡部秀さん演じる橋口呂太(はしぐち・ろた)。
2017年1月3日(火・祝)の正月スペシャルから物理担当として加入するそうです。
http://news.walkerplus.com/article/95185/
渡部さんは2009年に『仮面ライダーオーズ/OOO』で主人公・火野映司を演じて人気を得た俳優。
すべてではないですが、『科捜研』に加入する若手俳優は同じ東映制作の
『仮面ライダー』や『戦隊』シリーズ出身者が多く、彼もそのパターンです。
現レギュラーでは涌田亜美役の山本ひかるさんも、『オーズ』のひとつ前の『仮面ライダーW』のヒロインです。
さて、後任のことはさておき、まずは相馬君です。
この前後編のテーマは連続爆弾事件。
相馬はいつになく前のめりで、大好きなスィーツにも目もくれず事件を追います。
そして、独り言のように「これが科捜研での最後の仕事」だとつぶやくのですか、
自分の進退についての言及はそけだけで、どういう事情があるのか、
他のメンバーは知っているのか、そのあたりは不明です。
相馬の退場はどのようなかたちで?
公式サイトの第8話のあらすじを読むと、
第7話の最後に出てきた爆弾は大きいものではなく、被害はあまりなかったようです。
この後の展開としては、相馬の先輩である爆発物処理班の柿沢一樹(渡辺大)の
存在が気になるのですが、予告編にはあまり登場しません。
最終的には京都府警に爆弾が仕掛けられ、相馬はマリコと共に爆弾解体処理に挑むようです。
相馬の独白からすれば、彼は自分で退職を決めているようなので、
普通に考えれば殉職はないと思いますが、絶対とはいえません。
この仕事を最後に退職と決めていたら、まさかの不慮の死、などという展開もあり得なくはないです。
おそらくないとは思いますが。
ともかく、予告で明示されていなくても、後任の情報まで流れているのだから退場は間違いありません。
鍵は爆弾解除が上手くできるか?
その上で、相馬の退職理由とは何なのか?
注目しましょう。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【芸能】成宮寛貴引退 /良い俳優になったのに残念 ダークナイトを自演したような衝撃の結末 | トップページ | 【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)最後に活躍し颯爽旅立つ/見送りにマリコ、土門、風丘不在は少し寂しい »
「12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事
- 【科捜研の女24』7月無事スタートはジャニーズ問題の余波?/『刑事7人』との関係(2024.07.05)
- 【科捜研の女】シーズン23が無事スタート/『相棒』と同じ水曜21時枠で放送(2023.08.19)
- 【科捜研の女23】『相棒』と同じ水曜21話枠で8月スタート/『特捜9』『刑事7人』を繰り上げ(2023.06.26)
- 【科捜研の女2022】終了/来期はどうなるのか?(2022.12.28)
- 【科捜研の女2022】落ち着き目の展開で淡々と進行/君嶋直樹(小池徹平)の存在意義は?(2022.12.08)
« 【芸能】成宮寛貴引退 /良い俳優になったのに残念 ダークナイトを自演したような衝撃の結末 | トップページ | 【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)最後に活躍し颯爽旅立つ/見送りにマリコ、土門、風丘不在は少し寂しい »