« 【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)は12月15日で卒業/後任は渡部秀 | トップページ | 【ドラマ】『ドクターX 外科医・大門未知子4』12/22最終回 城之内はどうなる?/高視聴率も豪華脇役陣はやや無駄遣い »

2016年12月15日 (木)

【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)最後に活躍し颯爽旅立つ/見送りにマリコ、土門、風丘不在は少し寂しい

『科捜研の女』に研究員・相馬涼役で出演してきた長田成哉さんの卒業回となる
第16シリーズ第8話が本日12月15日に放送されました。
相馬君は殉職することなく、最後に勇敢な活躍を見せて無事卒業。
グリーンのスーツとサングラスでキメて、颯爽とカナダへ旅立って行きました。

001_800x587

今回は前週から続編で、謎の連続爆弾魔が暗躍するストーリー。
紆余曲折あり、爆弾魔の最後の標的は京都府警本部。
相馬は榊マリコ(沢口靖子)と共に爆弾を見つけるも処理班を呼んでいる時間はない。
(処理班は同じ本部内にいるのだから呼ぶか、それも間に合わないくらい切羽詰まっているなら
逃げるかした方がいいとは思いますが、まぁそれを言っても仕方ないでしょう。)

その状況の中、相馬はマリコをリードして見事に爆弾を処理しました。
1608


そして、相馬は以前勤めていた民間の研究所からの紹介により、カナダの研究所へ旅立っていきました。
最後の別れのシーンは比較的あっさりしていましたが、それもこのドラマらしいかも知れません。


謎が残る見送りシーン
ところで、科捜研の部屋で相馬を見送ったのは日野所長、宇佐見、亜美、蒲原刑事の4人でした。
002_800x532


マリコが見送りのシーンにいなかったのは意図的な演出のようですが、
これはどうでしょう?
その前に共同作業で大仕事を終えたとはいえ、その段階では相馬の退職を知らなかったのだから、
やはり、一緒に見送り、別れの言葉をかけた方がよかったように思います。

土門刑事(内藤剛志)はマリコが見送らなかったことに言及していましたが、
自分は見送ったとも聞こえる口ぶりでした。
しかし、実際には土門も見送りの場面にはいませんでした。
これは、ちょっと変に感じました。
本来は見送る予定だったのが、なんらかの事情で変更になったのかも知れません。

それと、今回は風丘医師(若村麻由美)が見送りシーンのみならず、まったく登場しませんでした。
風丘は1話あたりの出演シーンは少ないですが、全然出ないことは滅多にありません。
前シリーズは舞台『放浪記』公演と重なりましたが、『科捜研』も皆勤だったと思います。
今回も前編には出ていましたが、本当の退場回となる後編に出ないとは、意外でした。
風丘が相馬のことを「相馬涼!」とフルネーム呼びするのは名物になっていましたから、
最後に聞けないのは残念でした。


ところで、このドラマのテレビ朝日の公式サイトはあっさりしていて、
SNSの類いが一切ありません。
制作サイドからのメッセージがほとんど伝わらない作りです。

それに対して、東映の『科捜研の女』公式サイトはメッセージ性が強いです。
この点は、同じ東映制作でも『相棒』とはまったく逆です。

今回の長田さんの降板にあたっても、東映のサイトでは
最終シーンの撮影から送別会まで、たっぷりと紹介されています。
以下のアドレスの、少し下にいった「第8話 こぼれ話」のところです。
いささか長すぎて疲れますが。
http://www.toei.co.jp/tv/kasouken16/story/1208776_2653.html


01



02


ともかく、5年間務めた『科捜研の女』を卒業。
長田成哉さんの新たな活躍に期待します。

Old Fashioned Club  月野景史

« 【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)は12月15日で卒業/後任は渡部秀 | トップページ | 【ドラマ】『ドクターX 外科医・大門未知子4』12/22最終回 城之内はどうなる?/高視聴率も豪華脇役陣はやや無駄遣い »

12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事

« 【科捜研の女16】相馬涼(長田成哉)は12月15日で卒業/後任は渡部秀 | トップページ | 【ドラマ】『ドクターX 外科医・大門未知子4』12/22最終回 城之内はどうなる?/高視聴率も豪華脇役陣はやや無駄遣い »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ