« 【ドラマ】『遺留捜査3』をテレ朝が一挙再放送/上川隆也主演『検事の本懐』12/3放送 | トップページ | 成宮寛貴さんの薬物疑惑をフライデーが報道/『相棒』への影響は? »

2016年12月 1日 (木)

【科捜研の女16】研究員・相馬涼(長田成哉)が年内で卒業/5年間の科捜研での活躍に幕

放送中の『科捜研の女第16シリーズ』に研究員・相馬涼役で出演している
長田成哉さんが年内で降板するのではないかとの噂がネット上に出ています。
※追記 長田成哉さん卒業が正式に公表されました(12月6日)。このブログも加筆・修正します。
12月8日放送の第7話と、15日放送の第8話は前後編で、相馬涼の退場エピソードとなります。

http://www.oricon.co.jp/news/2082591/full/


Photo_3
相馬涼(そうま りょう) 京都府警本部 科学捜査研究所 物理担当研究員
演:長田成哉(おさだ せいや、1989年8月16日 - )

それでは、卒業の決まった相馬について少し記します。

『科捜研の女』(沢口靖子、内藤剛志主演)は1999年スタート。
相馬涼は榊マリコ(沢口靖子)の後輩の研究員として、
2011年12月の第11シリーズ第9話からレギュラー入りしました。


相馬は故泉政行さんが演じていた乾健児の退職に伴う後任で、物理担当の若手男性研究員枠
主人公。榊マリコの助手的ポジションです。
年齢の割りに落ち着いていてボケ要素の薄かった前任の乾とは対照的に、
相馬はKYで、一言二言多いお調子者、特に食べ物に対して見境のない天然ボケタイプでした。

長田成哉さんは映画のオーディションをきっかけとし、2009年にテレビドラマで俳優デビュー。
『科捜研』に加入する若手俳優は同じ東映制作の『仮面ライダー』や『戦隊』シリーズ出身者が多いのですが、彼は違います。
2010年秋~2011年春の瀧本美織さん主演NHK朝の連続テレビ小説『てっぱん』の主要キャストに抜擢され、脚光を浴びました。
それからまもなくして、『科捜研』登場となりました。

相馬加入の少し前に、科捜研メンバーの中でそれまで長くボケ役を担ってきた
文書鑑定担当の日野和正(斉藤暁)が所長に昇格し、ボケ部分を抑制するようになりました
その代わりに新加入の相馬が思い切りボケて、日野やマリコら先輩達から突っ込まれるのが定番になったのです。
日野と相馬では年代が違うので、あまりそう認識されてないかも知れませんが、
相馬の加入は科捜研チームにおけるボケ役の交代でもありました。

その相馬もこの12月で登場からちょうど5年が経ちます。
今は後輩もでき、初登場時に比べければ多少落ち着きました。
それでも相変わらず一言多く、先輩達や後輩の涌田亜美(山本ひかる)にまで突っ込みを入れられながら、
仕事の物理鑑定の面では着実に実績を残し、しっかり科捜研に馴染んでいます。


2016
2016年1月時点での主要レギュラー
現在の科捜研チーム5人に加えて捜査一課2名+風丘医師のレギュラー陣には安定したチームワークを感じます。

しかし、『科捜研の女』は元々、シーズンごとに半分以上のレギュラーが入れ替る事も珍しくないドラマでした。
それは初期の話で、第6シリーズ以降はだいぶ安定しましたが、それでも脇役レギュラーの交代は比較的頻繁で、
科捜研と刑事部を合わせれば、だいたい1シリーズに1人くらいは入れ替っています。
それによって活性化してきたドラマでもあります。

第10シリーズ以降でも、以下のような交代がありました。
10 映像データ担当:土門美貴(加藤貴子)→吉崎泰乃(奥田恵梨華)
2011年スペシャル 化学担当:榊伊知郎(小野武彦)→宇佐見裕也(風間トオル)
11 物理担当:乾健児(泉政行)→相馬涼(長田成哉)
12 捜査一課刑事:権藤克利(高橋光臣)→木島修平(崎本大海)
13 映像データ担当:吉崎→涌田亜美 (山本ひかる)
15 捜査一課刑事:木島→蒲原勇樹(石井一彰)

この他に、1シーズン限りのレギュラー、つまり第12シリーズの戸田菜穂さんや15シリーズの池上季実子さんのように、
初回で登場して、最終話で退場するような場合もあります。
最近では、何もなかったのは第14シリーズくらい。
2クール放送だった11、13、15では必ず交代がありましたし、今期も2クール放送です。
統計的に見れば、交代があって当然ともいえます。


02
卒業回の収録にて。主演の沢口靖子さんと。

長田さんは登場からち丸5年経ち、前任の泉さんの出演話数にほぼ並びました。
登場時期でいうと、宇佐見の方が少し早いのですが、大きな差ではなく、
今までのローテーションから考えても、そろそろという時期ではありました。
『科捜研』出演中の相馬さんは、他のドラマではあまり目立った活躍はなかったように思います。
相馬とは違うタイプの役ももっと観てみたいですね。
今後の活躍に期待します。


さて、相馬はどのようなストーリーで退場となるのでしょう。
第7話の予告映像からは判断できません。

過去に刑事役では殉職により退場というケースもありましたが、相馬は研究員です。
予告には相馬自身の「科捜研での最後の仕事」という言葉があるから
自分の選択で科捜研を離れるのでしょうし、殉職のような不慮の最後ではないとは思いますが。

Old Fashioned Club  月野景史

« 【ドラマ】『遺留捜査3』をテレ朝が一挙再放送/上川隆也主演『検事の本懐』12/3放送 | トップページ | 成宮寛貴さんの薬物疑惑をフライデーが報道/『相棒』への影響は? »

12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事

トラックバック

« 【ドラマ】『遺留捜査3』をテレ朝が一挙再放送/上川隆也主演『検事の本懐』12/3放送 | トップページ | 成宮寛貴さんの薬物疑惑をフライデーが報道/『相棒』への影響は? »

フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ