【相棒15】角田課長(山西惇)は1967年生まれの49歳?
このブログで『相棒』出演者の年齢を考察したことがありますが、
あくまで演じる俳優さんの実年齢でした。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/2015-f45c.html
登場人物の役の上での年齢は、主役クラスには明らかなキャラクターもいますが、
多くの脇役達は年齢不詳です。
その中で、組織犯罪対策第五課の角田六郎課長(山西惇)の年齢がほぼ明らかになりました。
今日放送のseason15第9話「あとぴん〜角田課長の告白」で、
角田の中学校の同級生で、同じ写真部に所属していた友人が昭和42年(1967年)12月生まれと明示されたからです。
中学の同級生ならば、よほど特殊な事情でもない限り同い年でしょう。
ということは、角田も1967年か、68年の早生まれ、2016年現在で49歳か48歳ということなります。
しかし、これはちょっと意外でした。
角田を演じる山西さんは1962年生まれで今年54歳。
役の上では5~6歳ほど若いということになります。
一般論でいえば、まぁ許容範囲でしょうが、失礼ながら山西さんは年齢より老けて見えるように思うので、
この年齢設定には少々無理を感じます。
しかしこの点は、役の上でも実年齢より老けて見えると思えばいいのですが、
他のキャストとの年齢関係は気になるところです。
山西さんと同世代の多い『相棒』レギュラー
実は『相棒』の現・元レギュラーの中には山西さんと同世代が多く、
寺脇康文さん(亀山)、六角精児さん(米沢)、神保悟志さん(大河内)が同年の1962年生まれ、
川原和久さん(伊丹)がひとつ上の1961年生まれです。
役の上での年齢関係はどうなっているのでしょう。
私は、角田の外見やドラマ内での発言、立ち振る舞いや周囲とのやりとりの印象、
あるいは階級・役職などから、角田は上に挙げた同世代の俳優が演じるキャラクターより、
また演じる山西さんの実年齢より、少なからず年上だと思っていました。
亀山、伊丹、米沢らより階級が上なので、彼らの角田に対する言葉使いが一応敬語になるのは当然としても、
年齢も上の設定だろうと思っていたのですが・・・。
山西さんと同い年の寺脇さんが演じた初代相棒の亀山薫は劇中で1966年生まれと明示されています。
ということは、角田は亀山より1~2歳年下なのか!
年齢不詳の伊丹、米沢、大河内ら、山西さんと同世代の俳優達が演じる脇役達の年齢はいくつなのでしょう。
よくわからなくなってきました。
右京と角田
そして、主演の水谷豊さんは1952年生まれなので山西さんより10歳上ですが、
私は役の上では水谷さん演じる杉下右京と角田がほぼ同世代ではないかと考えていました。
右京については連続ドラマとしてのスタート時の2002年の段階で公式サイトに45歳との記載がありますので、
現在59歳ということになります。
この設定が『相棒』世界において現在も生きているのかは微妙です。
生きていれば右京は来年60歳で、定年退職になってしまいますから。
ただ、そうならば右京と角田の年齢差は10歳で、水谷さんと山西さんの年齢差と一致するのですが。
また、角田は2001年の初登場時から部署名は違いますが課長でしたので、当時33~34歳。
ノンキャリアとしては随分早い出世です。
エリートタイプには見えず、この点も少し不自然に感じますが。
写真部出身?
年齢問題からは離れますが、角田課長が中学時代に写真部所属だったというのも意外でした。
たしかにだいぶ以前、自分は「写真にはうるさい」との発言はあったのですが、
これはコーヒー通を自認しながら、インスタントと区別がつかなかった事と同レベルの話に思えますし、
それ以外に写真・カメラについての造詣やこだわりを感じさせるシーンは思い浮かばないので。
更に細かい事をいえば、つい最近、今シーズンの第4話で角田の奥さんは山形県出身と紹介されました。
しかし今回の話だと、奥さんも中学の同級生のようです。
角田の中学はおそらく東京か、少なくとも近郊と思われます。ちょっと矛盾です。
遅くとも中学生までに、山形から転居してきた可能性はありますが。
Old Fashioned Club 月野景史
« アクセス250万件 | トップページ | 【相棒15】第9話に出てきた「後ピン(あとぴん)」とは何か? »
「11.【特集】『相棒』」カテゴリの記事
- 【相棒9】第12話「招かれざる客」 まるで舞台劇 マニアック感漂う神戸尊時代の異色作(2023.11.27)
- 【相棒6】第3話「犯人はスズキ」 “町内会”という閉ざされた世界の事件/亀山期異色の佳作(2023.11.26)
- 【相棒22】第2話終了 レストランの第三の被害者は栗山千明の婚約者だった(2023.10.28)
- 【相棒22】マーロウ矢木(高橋克実)が12年ぶり再々登場/11月22日放送第6話「名探偵と眠り姫」(2023.11.20)
- 【相棒22】初回前後編 テーマは公安との暗闘?/栗山千明にもう秘密はないのか? レストランの待ち合わせ客は?(2023.10.20)