【科捜研の女】歴代若手刑事一覧 木場・土門の部下 /伊藤裕子 丸山智己 高橋光臣 崎本大海・・・
テレビ朝日・東映制作の長寿警察ドラマ『科捜研の女』。
主舞台は主人公・榊マリコ(沢口靖子)が所属する京都府警本部・科学捜査研究所=科捜研ですが、
第1シリーズからマリコ達と協力して捜査にあたる刑事部捜査課の刑事達が存在します。
その中でも、いわば“若手刑事枠”というものがあり、多くの俳優がこのポジションを務めてきました。
この枠はキャストの入れ替わりが激しく、私のカウントだと、現在の蒲原勇樹(石井一彰)は10代目になると思います。
同時期に2人いたこともありますし、2シリーズ連続で空席だったこともあります。
今回はこの歴代10人の若い刑事たちを紹介します。
若手刑事とベテラン刑事
若手刑事の対義語は「ベテラン刑事」。
『科捜研の女』では科捜研と協力して捜査にあたるベテランと若手の刑事がセットで登場してきました。
基本的に「若手刑事」は「ベテラン刑事」の部下ポジションです。
上司であるベテラン刑事役は現在まで2人だけ。
第1~4シリーズまでは木場俊介(こば しゅんすけ 小林稔侍) 、
そして第5シリーズから最新第16シリーズまでは土門薫(どもん かおる 内藤剛志)が務めています。
木場警部と土門刑事
木場時代と土門時代とでは、マリコの若手刑事に対するスタンスが違います。
木場警部はマリコよりかなり年長であり、その部下の若手刑事がマリコと同世代でバディに近い関係で、
言葉使いもほぼ“タメ口”、対等に近い印象でした。
土門刑事登場後はマリコと土門がバディ関係になるので、
若手刑事に対しては、相棒である土門の部下の「若い男の子」という感じの接し方に変化しました。
演じる俳優も沢口さんより15歳以上下の人が中心となりましたので。
科捜研の若手研究員も同様ですが、『仮面ライダー』や『戦隊』シリーズなど、
同じ東映制作の特撮物に出演した俳優達が起用される事が多いのも特徴です。
それでは、木場警部時代の第1シリーズから10人の若手刑事達を順番に紹介します。
①城丸準子(じょうまる じゅんこ)
演:伊藤裕子(第1シリーズ~第2シリーズ 1999年~2000年)
意外にも初代若手刑事はミニスカートのスーツがトレードマークの女性刑事でした。
マリコとは、女性刑事と女性研究員のバディ関係と言っていい間柄。
ただ、当時のマリコはかなりエキセントリックな性格で、一方の城丸も個性が強く、
かなりコミカルなドタバタコンビのイメージでもありました。
第1シリーズではマリコの元夫の倉橋刑事部長(渡辺いっけい)と城丸が交際し、微妙な三角関係になります。
第2シリーズではマリコに押しかけ同居され、奔放なマリコに随分振り回されました。
このあたりの行動は、現在のマリコからは想像し難いですね。
初期の中でも、この第2シリーズのマリコは特に異質でした。
マリコと準子の個性豊かな美人女性コンビはなかなか魅力的でした。
沢口さんと伊藤さんは9歳差なのですが、劇中では若干マリコが年上としても、そこまでの差はない、友人同士といったイメージ。
第1シリーズの視聴率は低迷し、マリコ以外の研究員メンバーは総入替えになったのですが、城丸は上司の木場と共に残留。
しかし第2シリーズも数字は伸びず、そのせいか城丸もこのシリーズ限りで退場となりました。
この他に第1シリーズのみ、城丸と同じく木場の部下で、城丸より年長だが階級が下の吉田大輔刑事(小林隆)がいました。
このポジションは後継者がいません。
②上原純二(うえはら じゅんじ)
演:葛山信吾(第3シリーズ 2001年) ※第4シリーズ最終話にも登場
女性刑事に代わり、長身・二枚目タイプの若手刑事が登場。
第3シリーズスタートの時点で木場警部の部下でした。
演じた葛山さんは沢口さんより7歳年下ですが、会話からすると同世代の雰囲気。
葛山さんは1990年代初頭から俳優活動をしていますが、『仮面ライダークウガ』(2000年)で人気を得た役者です。
第3シリーズは視聴率が急伸し、大半のレギュラーは第4シリーズに残留しましたが、葛山さんは異動の設定で降板となりました。
葛山さんは好演だったと思うので、この降板はちょっと不可解にも感じます。
当時の葛山さんの出演歴を見ると、他局のドラマの主要キャストが重なったからかも知れません。
第4シリーズに上原役で1度ゲスト出演していることからも、やむを得ずの降板だった可能性はあります。
※追記:葛山さんは2017年1月23日放送の第16シリーズ第11話に別役でゲスト出演しました。
③新山智美(にいやま さとみ)
演:榊英雄(第4シリーズ 2002年)
第3シリーズの最後でマリコは京都府警科捜研を退職し、東京の科警研に転職しました。
第4シリーズはマリコが科捜研に復帰するところから始まり、その時点で京都府警にいたのが新山でした。
新山はスマートな二枚目タイプの上原とは対照的に無頼派のアウトロータイプ。
榊さんは沢口さんより5歳下ですが、やはり劇中ではタメ口の関係でした。
このシリーズは小林稔侍さんが他の仕事との兼ね合いか、木場警部の出演シーンが少なく、
新山はマリコの相手役として存在感を発揮しました。
当時のかなり天然なマリコと無頼漢の新山の組み合わせは意外と良かったです。
榊さんは現在は映画監督としても活躍しています。
しかし、この第4シリーズは再び視聴率が低迷し、最終回では木場警部が殉職。
番組自体も1年半の休止期間を迎え、新山もこのシーズン限りで姿を消します。
---------------------------------------------------------
土門刑事時代
④・⑤杉内亮(すぎうち りょう)
演:半田健人(第5シリーズ 2004年)
④・⑤寺原智則(てらはら とものり)
演:溝呂木賢(第5シリーズ2004年)
1年半のインターバルを経て、『新・科捜研の女』として再出発。
土門薫と共に二人の若手刑事が登場しました。
二人は同時登場→同時退場なので、どちらが4代目で5代目かは決められません。
劇中では、初回の時点で既に若手二人は府警の刑事、そこに土門が所轄署から赴任してきた設定でした。
当時の土門はこの後のシリーズとは少し印象の違う無頼派で、
若手2人は面喰いながらも、やがて信頼を深めていくような展開でした。
半田さんと溝呂木さん、そして科捜研メンバーとして同時にレギュラー入りした故泉政行さんは、
この少し前まで『仮面ライダー555(ファイズ)』に出演していた人気トリオでした。
泉さんはこの後も出演を続けますが、二人の若手刑事はこのシリーズ限りで退場となりました。
⑥谷口朝男(たにぐち あさお)
演:丸山智己(第6シリーズ第1話 - 第4話 2005年) ※第9話で再登場
シリーズ初回の段階で既に土門の部下として登場。
長身で一本気、不器用なタイプの新米刑事。土門を敬愛する好漢でした。
第4話で所轄署に異動となり、早々と退場してしまいますが、第9話で所轄刑事として再登場し、土門達と合同捜査をしました。
キャストの入れ替えが頻繁だった当時の『科捜研』でも、この第4話での降板は異例です。
↓谷口が降板し、木佐貫直巳に入れ替わった事情については、こちらで考察しています。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/692223-eca2.html
丸山さんはその後、単発のゲストですが『相棒season7』(2009年)でも印象的な刑事を演じました。
今は強烈な悪役もやれば、普通の人で連ドラレギュラーもこなし、歴代若手刑事の中では最も活躍しているかと思います。
⑦木佐貫直巳(きさぬき なおみ)
演:森本亮治(第6シリーズ第4話~第7シリーズ 2005年~2006年)
第6シリーズ第4話からの途中登場ですが新任ではなく、元々土門の部下であったと思しき登場の仕方でした。
この回限りで谷口は異動になるので、結果的には入れ替わった形。
スマートな二枚目タイプ。谷口とは好対照でやりとりは面白かったのですが、
谷口が異動になった為、本格コンビとはなりませんでした。
森本さんも『仮面ライダー剣』(2004年)で人気を得た俳優です。
木佐貫は引き続き第7シリーズ最終話まで登場しますが、あまり強い印象を残したとはいえないかも知れません。
空白期(第8シリーズ~第9シリーズ)
木佐貫は第7シリーズ限りで姿を消し、次の第8・9シリーズは若手刑事枠が空席となります。
もちろん、土門の同僚や部下と思しき刑事達は登場しますが、固定のレギュラーキャストはいません。
見比べると、この状況はやはり不自然に感じます。
当時は視聴率でいえばこのドラマの全盛期で、経費削減ということもないでしょうし、不可思議です。
強いていえば、マリコと土門のバディ関係をより強調し、2人で行動するシーンを多くする為に
若手刑事の存在が邪魔と判断したのか・・・とも推測できますが、わかりません。
⑧権藤克利(ごんどう かつとし)
演:高橋光臣(スペシャル2010年・第10シリーズ~第12シリーズ第6話 2010年~2013年)
久々の若手刑事ポジション復活。
特に赴任エピソードはなく、2010年SPで土門の部下として登場。そのまま第10シリーズよりレギュラー入り。
土門を尊敬する精悍な若い刑事。本科的な若き“相棒”といったイメージで、過去最高期間・話数を務めました。
高橋さんは『轟轟戦隊ボウケンジャー』(2006年)で人気を得て、その後3年ほどキャリアを積んでの登場でした。
権藤は第12シリーズ第4話で、亡くなった親友(元警官)の無念を晴らすために独断で事件を調べていたが、
最後は親友の妹を助けようとして犯人に刺され、殉職しました。全シリーズ中でも、大変痛切な回でした。
現在までで、若手刑事としては唯一の殉職による退場です。
↓権藤についてはこちらも参照。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/101614042-1ebb.html
⑨木島修平(きじま しゅうへい)
演:崎本大海(第12シリーズ第6話 - 第15シリーズ第1話 2013年~2015年)
殉職した権藤刑事の後任として所轄署から土門の部下として配属。
所轄にいた頃から土門のことを尊敬しており、また科捜研にも極めて協力的。
純粋で繊細、爽やか過ぎるほどの好青年タイプでした。
崎本さんは子役時代からのキャリアがあり、東映特撮出身というわけではありません。
木島は第15シリーズ第1話で負傷し、同じ京都府警の内勤に異動との設定で降板しました。
登場期間は前任の権藤とほぼ同じです。
同じ府警本部内に勤務しているのだから、再登場があってもおかしくない…というか、
しないのが不自然なくらいですが、今のところ実現していません。
↓木島についてはこちらも。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/15-sp-dd27.html
⑩蒲原勇樹(かんばら ゆうき)
演:石井一彰(第15シリーズ~ 2015年~)
土門の部下になる前は、所轄署で組対の女性刑事・落合佐妃子(池上季実子)の部下だった設定。
劇中では木島の後任ではなく、赴任の直後に木島が負傷→異動になってしまったという流れです。
落合への尊敬の念が強く、当初は土門や科捜研への反抗的な態度も見られたが、
まもなく落合の捜査手法に不信をいだいて疎遠になり、土門や科捜研との距離が自然と狭まりました。
石井さんは主演の沢口さんと同じ東宝芸能所属ですが、ミュージカル中心に活動しており、映像作品はこれが初めてのようです。
蒲原は落合と距離を置く経緯は描かれましたが、土門や科捜研メンバーと理解し合う過程が丹念に描かれたとは言い難く、
そのせいかまだキャラがハッキリしない面があります。
今後の活躍に期待します。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【科捜研の女】初期作品を再放送しないなら映像配信を!/『相棒』『科捜研』再放送事情 | トップページ | まさかのトランプ氏勝利で見えてくるアメリカの鬱積 »
「12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事
- 【科捜研の女24』7月無事スタートはジャニーズ問題の余波?/『刑事7人』との関係(2024.07.05)
- 【科捜研の女】シーズン23が無事スタート/『相棒』と同じ水曜21時枠で放送(2023.08.19)
- 【科捜研の女23】『相棒』と同じ水曜21話枠で8月スタート/『特捜9』『刑事7人』を繰り上げ(2023.06.26)
- 【科捜研の女2022】終了/来期はどうなるのか?(2022.12.28)
- 【科捜研の女2022】落ち着き目の展開で淡々と進行/君嶋直樹(小池徹平)の存在意義は?(2022.12.08)
« 【科捜研の女】初期作品を再放送しないなら映像配信を!/『相棒』『科捜研』再放送事情 | トップページ | まさかのトランプ氏勝利で見えてくるアメリカの鬱積 »