【名曲】ママス&パパス『夢のカリフォルニア California Dreamin'』/キャンディーズによるカバーも
ママス&パパス(The Mamas & the Papas)による20世紀をアメリカを代表する名曲
『夢のカリフォルニア』(カリフォルニア・ドリーミング California Dreamin')1965年
誰でも耳にしたことがあるだろう、1960年代のアメリカカン・ポップスです。
日本語版wikipediaに、この歌の項目がないのが不思議ですが。
この歌を、昭和のアイドルグループ、キャンディーズがカヴァーしています。
キャンディーズは音楽レベルが高く、このカバーも美しく秀逸ですので、紹介します。
このカヴァーはメンバーのランちゃん、ミキちゃん(42秒頃~)、スーちゃん(1分42秒頃~)の順で、
均等にソロを歌っています。
このパターンは少なくともシングルA面には1曲もなく、それ以外でもかなりレアだと思われます。
この点も貴重なのです。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【科捜研の女】第6シリーズ第1話 榊伊知郎所長登場編/長寿ドラマへの起点 | トップページ | 【美の巨人たち】3/5は「ナイトホークス」 エドワード・ホッパー/20世紀米国を代表する傑作絵画 »
「23.音楽」カテゴリの記事
- 【幻の名曲】『僕も結婚してみたい』 おりも政夫(フォーリーブス)/『ごちそうさま』「さすらいの食いしん坊」挿入歌(2024.12.18)
- 【音楽】『帰らざる日のために』 青春ソングの名曲/いずみたくシンガーズ キャンディーズ(2018.06.10)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る③ アイドルから大人の歌手へ(2018.05.22)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る② 20代前半のヒット曲(2018.05.21)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る① 鮮烈なる10代(2018.05.20)
« 【科捜研の女】第6シリーズ第1話 榊伊知郎所長登場編/長寿ドラマへの起点 | トップページ | 【美の巨人たち】3/5は「ナイトホークス」 エドワード・ホッパー/20世紀米国を代表する傑作絵画 »