【女優】故有沢比呂子さんの遺作ドラマ 『科捜研の女2014年末スペシャル』
12月19日に女優の有沢比呂子さんが死去。43歳の若さでした。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1581088.html
有沢さんは今年2015年は春に舞台『細雪』に出演しています。
今年4月に出演した舞台公演『細雪』
しかし、テレビドラマへの出演は、調べた限りではこの昨年末の科捜研SPが最後のようです。
今年は映画への出演もなかったようなので、映像作品としての遺作になるかと思われます。
※この回は『科捜研の女』の番組史の中でも重要なポイントを持つ回です。
この「2014年末スペシャル」の詳しい内容については→こちら も参照ください
有沢比呂子
(ありさわ ひろこ、1972年9月10日 - 2015年12月11日) 旧芸名:有沢妃呂子
テレビの時代劇やサスペンスドラマ、そして舞台公演で活躍しました。
クールな色気のある美人タイプで、謎めいた女性といった役が印象的でしたが、
舞台出演も多く、来年1月の東京・明治座「伍代夏子 藤あや子新春特別公演」にも出演が決まっていた現役女優でした。
『科捜研の女』には1999年の第1シリーズにゲスト出演しており、
昨年末のスペシャルは15年ぶりの出演でした。前回とは別役です。
この回は主人公 榊マリコ(沢口靖子)の30年前の中学生時代を発端とする話で、
有村さんの役どころはマリコの身辺を探る謎の女探偵。
でも悪役ではありません。
刑事・警察ドラマへの出演が多かった有村さんは『相棒』にも3度、それぞれ別役で出演しており、
直近ではseason12 第14話「顔」(2014年2月5日)での美容整形外科医役があります。
ゲスト主役の扱いでした。
有沢さんが新年に出演予定だった「伍代夏子 藤あや子新春特別公演 第一部 日本橋春秋」のポスター
下段右から5人目に顔写真が載っています。
個性派現役女優の若すぎる訃報でした。
謹んで哀悼の意を表します。
Old Fashioned Club 月野景史
◆放送予定
科捜研の女スペシャル
放送日時 2015年12月29日(火) 13:45 ~ 15:39
「白骨死体は30年前に夜逃げした親友!?涙と執念のDNA型鑑定!東京~大阪1100キロの大捜査!繁華街の大爆破 迫る女探偵の罠~マリコの過去が明白に!!」
◆有沢比呂子さんの訃報記事日刊スポーツのサイトより引用
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1581088.html
☆☆☆
有沢比呂子さん43歳急死 時代劇、舞台などで活躍
[2015年12月19日7時11分 紙面から]
サスペンスドラマや時代劇などに数多く出演した女優有沢比呂子(ありさわ・ひろこ)さんが今月11日に心不全のため急死していたことが18日、分かった。43歳だった。関係者によると、11日に都内の自宅で倒れているところを発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたという。警察の調べで自殺などの可能性はなく、病死と判断された。葬儀は「静かに送り出したい」という遺族の意向で、近親者のみの密葬で行われた。
有沢さんは最近も普通に仕事をしていた。来年1月の東京・明治座「伍代夏子 藤あや子新春特別公演」の第1部「日本橋春秋」に芸者役で出演予定だった。14日に伍代、藤ら出演者が集まる「顔寄せ」で全員で黙とうしたという。
90年にサンミュージックオーディションで優勝して芸能界入り。「半七捕物帳」「銭形平次」「暴れん坊将軍」「水戸黄門」などの時代劇や「相棒」、2時間サスペンスドラマなどに出演した。今年春に舞台「細雪」にも出演していた。
◆有沢比呂子(ありさわ・ひろこ)1972年(昭47)9月10日、千葉県生まれ。
90年にサンミュージックオーディションに合格。翌91年「有沢妃呂子」でビデオ映画「キャント・バイ・ミー・ラブ」で女優デビュー。同年、吉田栄作主演の映画「代打教師 秋葉、真剣です!」で人気になり、CM、ドラマ、時代劇や舞台などで活動。00年になかにし礼氏の長男と結婚。08年に改名。
★★★
« 【音楽】 カオマ『ランバダ』/セクシーで哀愁を帯びたダンス音楽の名曲/ロス・カルカスの原曲『泣きながら』も紹介 | トップページ | 【科捜研の女】初の正月三が日スペシャル 1月3日に放映/関空大ロケ 土門が銃撃される? »
「21.俳優 映画 演劇」カテゴリの記事
- 中山美穂 80年代を代表するアイドル/15年以上歌手と女優をトップクラスで両立させた稀有な人(2024.12.19)
- 西田敏行『池中玄太80キロ』初主演秘話 ショートリリーフ的ドラマだった!?/1980年春(2024.11.06)
- 【俳優】『アイゾウ』夏子/『心霊内科医 稲生知性』シソンヌじろう 今年の活躍を期待(2024.01.01)
- 【ドラマ】『緊急取調室』のファイナルに暗雲/市川猿之助容疑者の事件の余波(2023.06.29)
- 【幻のネッシー写真】『なぜなに世界の大怪獣』掲載「ホームズ映画に登場したネス湖の怪物」(2022.12.12)
「12.【特集】『科捜研の女』」カテゴリの記事
- 【科捜研の女24』7月無事スタートはジャニーズ問題の余波?/『刑事7人』との関係(2024.07.05)
- 【科捜研の女】シーズン23が無事スタート/『相棒』と同じ水曜21時枠で放送(2023.08.19)
- 【科捜研の女23】『相棒』と同じ水曜21話枠で8月スタート/『特捜9』『刑事7人』を繰り上げ(2023.06.26)
- 【科捜研の女2022】終了/来期はどうなるのか?(2022.12.28)
- 【科捜研の女2022】落ち着き目の展開で淡々と進行/君嶋直樹(小池徹平)の存在意義は?(2022.12.08)
« 【音楽】 カオマ『ランバダ』/セクシーで哀愁を帯びたダンス音楽の名曲/ロス・カルカスの原曲『泣きながら』も紹介 | トップページ | 【科捜研の女】初の正月三が日スペシャル 1月3日に放映/関空大ロケ 土門が銃撃される? »