【相棒】シリーズ主要キャストの年齢考察 2015年版
2年前に掲載した『相棒』シリーズ主要出演者の年齢(生年)一覧・考察は今でもアクセスが多いです。(→こちら)
そこで、『season14』がスタートし、4代目相棒も登場したところで、2015年版を作成しました。
まずは『相棒season14』公式サイトに掲載されているキャスト12人対象。
前回は男性のみでしたが、現在の女性レギュラーは鈴木杏樹さんだけなので、入れました。
前回同様、劇中の登場人物としてではなく、演じている役者さんの年齢です。
登場人物の中には、年齢が明らかなキャラクターもいますが、不明な人も多く、探究は困難です。
年齢は今年、2015年末時点でのもの。学年は無視。生年順に上から並べました。
-------------------------------------------
1941年 74歳
甲斐峯秋(警察庁 官房付)- 石坂浩二
1947年 68歳
内村完爾(刑事部長)- 片桐竜次
1952年 63歳
杉下右京(特命係) - 水谷豊
1956年 59歳
日下部彌彦(法務事務次官)- 榎木孝明
1959年 56歳
中園照生(刑事部参事官)- 小野了
1961年 54歳
伊丹憲一(捜査一課刑事)- 川原和久
1962年 53歳
角田六郎(組織犯罪対策第5課長)- 山西惇
米沢守 (鑑識課)- 六角精児
大河内春樹(監察官)- 神保悟志
1969年 46歳
月本幸子(「花の里」 2代目女将)- 鈴木杏樹
1971年 44歳
芹沢慶二(捜査一課刑事)- 山中崇史
1973年 42歳
冠城亘 (法務省より出向)- 反町隆史
-------------------------------------------
新相棒の反町さんは、3代目の成宮さんに比べるとだいぶ上だし、
多くの作品で主演したきた貫禄もありますが、相棒世界では一番年下です。
それにしても、当然ながら古参レギュラーもみな年齢が上がっているうえに、
榎木さんの加入、石坂さんも残留ということで、全般に年齢が高いですね。
長寿ドラマだから仕方ないのですが。
鈴木杏樹さんは46歳! この人は若く見えますね。
歴代相棒比較
次に歴代4人の相棒役の現年齢と登場時を比較してみます。
------------------------------------------------------
生年 現年齢 初登場時
亀山薫 - 寺脇康文 1962年 53歳 2000年 38歳 (連ドラスタート2002年 40歳)
神戸尊 - 及川光博 1969年 46歳 2009年 40歳
甲斐享 - 成宮寛貴 1982年 33歳 2012年 30歳
冠城亘 - 反町隆史 1973年 42歳 2015年 43歳
-------------------------------------------------------
やはり相棒世界では成宮さんは突出して若いですね。
後はだいたいアラフォーでの初登場です。
歴代レギュラーキャスト年齢一覧
最後に降板した俳優も含めて、歴代レギュラー一覧です。
今回は女性キャスト、そして組対5課の大木刑事、小松刑事も加えました。
年齢は2015年末時点でのもの。学年は無視。生年順に上から並べました。
◆印は降板者です。
-----------------------------------------------------
1941年 74歳
甲斐峯秋(警察庁 官房付)- 石坂浩二
1947年 68歳
◆小野田公顕(警察庁 官房長)- 岸部一徳
内村完爾(刑事部長)- 片桐竜次
1952年 63歳
杉下右京(特命係) - 水谷豊
1954年 61歳
◆三浦信輔(捜査一課刑事)- 大谷亮介
1958年 57歳
大木長十郎(組織犯罪対策第5課)- 志水正義
1959年 56歳
中園照生(刑事部参事官)- 小野了
1960年 55歳
小松真琴(組織犯罪対策第5課)- 久保田龍吉
1961年 54歳
伊丹憲一(捜査一課刑事)- 川原和久
1962年 53歳
◆亀山薫(特命係 初代相棒) - 寺脇康文
角田六郎(組織犯罪対策第5課長)- 山西惇
米沢守 (鑑識課)- 六角精児
大河内春樹(監察官)- 神保悟志
1963年 52歳
◆宮部たまき(「花の里」初代女将) - 益戸育江(高樹沙耶)
1969年 46歳
◆神戸尊(特命係 二代目相棒)- 及川光博
月本幸子(「花の里」2代目女将)- 鈴木杏樹
1971年 44歳
芹沢慶二(捜査一課刑事)- 山中崇史
1971年 43歳
◆奥寺(亀山)美和子(帝都新聞記者→フリージャーナリスト)- 鈴木砂羽
1973年 42歳
冠城亘 (法務省より出向)- 反町隆史
1976年 39歳
◆笛吹悦子(日本国際航空客室乗務員)- 真飛聖
◆1982年 33歳
甲斐享(特命係 三代目相棒) - 成宮寛貴
------------------------------------------------------
なにやら若い世代に降板者が多く、平均年齢が更に上がっている気もします。
他にseason13でレギュラー扱いだった、社美彌子役の仲間由紀恵さんがいますが、
彼女を入れると、例えば木村佳乃さんは? ということにもなるので、
とりあえず外しました。
このお二人は以下の通りです。
片山雛子(衆議院議員)- 木村佳乃 1976年生まれ 39歳
社美彌子(警視庁広報課長)- 仲間由紀恵 1979年生まれ 36歳
Old Fashioned Club 月野景史
« 【科捜研の女15』 初回スペシャル 木島刑事(崎本大海)まさかの卒業/『相棒』三浦刑事と似たラスト | トップページ | 【ドラマ】内藤剛志『警視庁捜査一課長』高視聴率 連ドラ化?/『一課長』大岩純一と『科捜研』土門薫 »
「11.【特集】『相棒』」カテゴリの記事
- 【相棒21】3/8・15最終回前後編に神戸(及川光博)、米沢(六角精児)が登場して亀山(寺脇康文)と対面/小野田官房長にも関わる話(2023.03.03)
- 『相棒21』2023元日スペシャル「大金塊」は江戸川乱歩「少年探偵団」へのオマージュ?!(2023.01.01)
- 【相棒21】亀山帰国の理由はまさかのサルウィン追放/特命復帰の橋渡しはかつての宿敵伊丹(2022.10.21)
- 【相棒】復帰決定の亀山薫(寺脇康文)の『相棒』史/一度退場した事情は?(2022.08.05)
- 【相棒seazon21】亀山薫(寺脇康文)復帰でクランクイン(2022.07.27)
« 【科捜研の女15』 初回スペシャル 木島刑事(崎本大海)まさかの卒業/『相棒』三浦刑事と似たラスト | トップページ | 【ドラマ】内藤剛志『警視庁捜査一課長』高視聴率 連ドラ化?/『一課長』大岩純一と『科捜研』土門薫 »