【酒】新宿三丁目「BAR&SENBEIJIRU ONDEYANSE(おんでやんせ)」/せんべい汁と青森の肴で酒に親しむ
昨年10月、新宿三丁目にオープンした「BAR&SENBEIJIRU ONDEYANSE」。
「ONDEYANSE(おんでやんせ)」とは、オーナーの鴨澤氏の故郷である青森の言葉で、
「いらっしゃいませ」の意味とのことです。
鴨澤氏は、同じ新宿三丁目にあるフレンチのレストランバー brut(ブリュット)で、
ソムリエ・支配人をされていて、そこから独立しました。
そういうキャリアなので、ONDEYANSEはワインもありますが、
コンセプトは、八戸せんべい汁と青森産のおつまみでお酒を楽しむ店。
和風のテイストです。
おつまみ三種
自慢のせんべい汁と、青森の酒「ねぶた」。
右端は「ONDEYANSE」の店名酒。
BAR&SENBEIJI ONDEYANSE 公式Twitter
https://mobile.twitter.com/ONDEYANSE
Old Fashioned Club 月野景史
« 【美術】2/23『美の巨人たち』「パリを彩る美しき歴史遺産スペシャル」/ノートルダム大聖堂 | トップページ | 【ダンス】2013 アジアオープン・ダンス選手権 熱闘グラフ/日本武道館.2013.02.24 »
「43.liquor beer sake」カテゴリの記事
- 裏原宿でコロナビールのお洒落なバーが期間限定オープン中(2015.08.02)
- 【ウイスキー】「第9回 Whisky Festival 2013 in 東京」/ウイスキー好きが集う祭典(2013.11.18)
- 【酒】新宿三丁目「BAR&SENBEIJIRU ONDEYANSE(おんでやんせ)」/せんべい汁と青森の肴で酒に親しむ(2013.02.24)
- 【パブ】上野駅前のアイリッシュパブ スタシェーン/美術館帰りに一杯(2013.01.31)
- 【PUB】パブ カーディナル/銀座ソニービル1Fのレトロなお店(2013.01.09)
« 【美術】2/23『美の巨人たち』「パリを彩る美しき歴史遺産スペシャル」/ノートルダム大聖堂 | トップページ | 【ダンス】2013 アジアオープン・ダンス選手権 熱闘グラフ/日本武道館.2013.02.24 »
コメント