« 【カメラ】ソニーがα-Aマウントのα58とα38を2月20日に発表か?/2013下期にはα78も? | トップページ | アクセス数60万件/Old Fashioned Club 月野景史 »

2013年2月 8日 (金)

【美術】2/9放送『美の巨人たち』はノーマン・ロックウェル『結婚許可証』/珍しく20世紀米国の画家が登場

明日、2月9日22時より放送のテレビ東京系『KIRIN~美の巨人たち~』、
テーマ作品「今週の一枚」はノーマン・ロックウェル『結婚許可証』です。
あまり聞き慣れない、アメリカの画家の登場です。

放送は終了しました。↓こちらに感想など記しています。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-0f01.html


Norman_rockwell_001

予告編より
☆☆☆
2013.02.09放送
ノーマン・ロックウェル「結婚許可証」 
2月9日はノーマン・ロックウェル作「結婚許可証」。それはまるで映画のワンシーンです。若いカップルが婚姻届を出している。でもなぜか役場のおじさんは不機嫌。古き良きアメリカ、ささやかな日常に画家は痛切なる想いを込めたのです。それは一体何か?
★★★

ノーマン・ロックウェル
(Norman Rockwell 1894年2月3日-1978年11月8日)

20世紀を生きたアメリカの画家、イラストレーター。
アメリカ人の市民生活を描き、幅広い大衆的人気を持つ画家。

というと、エドワード・ホッパーを思い出しますね。
ホッパーは1882年-1967年、少し年長ですが、ほぼ同時代ですね。
この番組でも昨年6月、ホッパー『線路わきの家』の家が取り上げられました。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/62-6dd1.html

ホッパーに比べると、日本での知名度は高くはないかも知れません
過去にこの番組で、ロックウェルを取り上げたことはあるのでしょうか?

テーマ作も、予告編にもありますが、役所のおじさんの様子などちょっと不思議ですね。
さて、どんな切り口か? 大いに楽しみです。


Old Fashioned Club  月野景史

« 【カメラ】ソニーがα-Aマウントのα58とα38を2月20日に発表か?/2013下期にはα78も? | トップページ | アクセス数60万件/Old Fashioned Club 月野景史 »

03.美の巨人たち (TV東京系)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【カメラ】ソニーがα-Aマウントのα58とα38を2月20日に発表か?/2013下期にはα78も? | トップページ | アクセス数60万件/Old Fashioned Club 月野景史 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ