【大河ドラマ】2014年『軍師官兵衛』で香川照之・市川猿之助の共演はあるのか ※妄想
歌舞伎俳優の2代目市川猿翁さんか入院中であると伝えられています。
http://news24.jp/entertainment/news/1627050.html
猿翁さんは3月2日から名古屋・御園座で
「御名残御園座 二代目市川猿翁 四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露三月大歌舞伎」
を控えており、出演すべく静養に努めているとのことです。
元々長い闘病生活で、無理は出来ないでしょうが、少しでも出演出来ればいいのですが。
さて、この猿翁さん周辺の襲名については、昨年当ブログでも書きました。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-90fe.html
それまでの猿之助さんが→二代目市川猿翁に
市川亀治郎さんが→四代目市川猿之助に
現猿翁さんの息子の香川照之さんが→九代目市川中車に
加えて、香川さんの長男の政明君が→五代目市川団子に
という襲名でしたね。
その後、現猿之助さんと中車さん、というよりも、
亀治郎さんと香川さん、といった方がわかり易いですが、
二人は、昨年大晦日の紅白歌合戦にも出ていましたね。
福山雅治さんの出演部分に便乗する形でした。
福山さんは、香川さんとは2010年の大河ドラマ『龍馬伝』で共演しています。
猿之助さんは、『風林火山』(2007年)の武田信玄役が知られていますが、『龍馬伝』にも出ています。
ですので、三人に繋がりはあるのですが、『紅白』としての、やや強引な話題作りとも感じました。
またそれ以外にも、猿之助さんと香川さんは、たしかNHKの他の番組にも出ていたし、
局としても、この二人をセットで推しているいるように思えるのです。
つまり、ドラマでの本格共演を想定して、前ふりいるのではないか、と勘繰ってしまうのです。
さて、ここからは私の妄想になりますが、
香川さんと猿之助さんが今後、NHKのドラマで共演となると、
まず思い浮かぶのが、2014年の大河ドラマ『軍師官兵衛』です。
現時点では、黒田官兵衛役で主演の岡田准一さん以外のキャストは発表されていません。
香川さんは今まで主演こそありませんが、近年の大河の顔とでもいうべき人です。
戦国物では、『利家とまつ』(2002年)で豊臣秀吉役でしたね。
一方の猿之助さんは、上述のように『風林火山』で準主役、武田信玄を演じました。
昨年の『平清盛』が視聴率不振で話題になってしまった大河ドラマ。
この二人の共演が実現すれば、間違いなく話題にはなるでしょう。
特に、黒田官兵衛が主役の大河なら、いわゆる“戦国の三英傑”、
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康も、重要なポジションで登場する筈。
猿之助さんと香川さんが、三人のうちの誰かを演じるとしたら、
これは見てみたいと思います。
まず、どちらが誰を演じるのかも面白いですが。
・猿之助=信長 香川=秀吉
・香川=秀吉 猿之助=家康
意外と、「香川=信長 猿之助=秀吉」 もありかも。
これに福山さんが絡んだら凄いけど、さすがにそれはないかな。
以上、まったくの妄想です。
それに本当は、二人の主演で観たいとも思いますが。
Old Fashioned Club 月野景史
« ラファエロとミュシャ 美しき共演 | トップページ | 【美術展】ラファエロ、ルーベンス、ルノワール&ミュシャ “3R+1M”/2013年春の東京は美の祭典 »
「21.俳優 映画 演劇」カテゴリの記事
- 中山美穂 80年代を代表するアイドル/15年以上歌手と女優をトップクラスで両立させた稀有な人(2024.12.19)
- 西田敏行『池中玄太80キロ』初主演秘話 ショートリリーフ的ドラマだった!?/1980年春(2024.11.06)
- 【俳優】『アイゾウ』夏子/『心霊内科医 稲生知性』シソンヌじろう 今年の活躍を期待(2024.01.01)
- 【ドラマ】『緊急取調室』のファイナルに暗雲/市川猿之助容疑者の事件の余波(2023.06.29)
- 【幻のネッシー写真】『なぜなに世界の大怪獣』掲載「ホームズ映画に登場したネス湖の怪物」(2022.12.12)
コメント
« ラファエロとミュシャ 美しき共演 | トップページ | 【美術展】ラファエロ、ルーベンス、ルノワール&ミュシャ “3R+1M”/2013年春の東京は美の祭典 »
月野様 はじめまして。
私も来年度大河ドラマに興味津々です。主役の岡田准一さんは近年役者として目覚ましい進化をされているので、黒田官兵衛はかなり面白いドラマになるのでは…と期待しているところです。それでまだ明かされていない重要キャスト、特に秀吉についてはかなりできる役者さんでないと…と勝手に私も妄想していて、やはり香川照之さんか市川猿之助さん(…まだ亀次郎さんの方がなじんでいますが…)のどちらかしか考えらない!!という結論に至っていました。何の気なしにネット検索したらこちらのブログを見つけ、我が意を得たり!とコメントを書いている次第です。ただ新歌舞伎座が開いたばかりで、この時期舞台も大切でいらっしゃるでしょうし、お二人同時出演は難しいのでは…とも思います。中車を襲名し歌舞伎役者として相当な努力をなさっている香川さんですが、やはり私としては今後も見応えのある映画、ドラマには是非重要な役どころでご出演をしていただきたいですね。
投稿: hirokoba | 2013年5月27日 (月) 14時36分
hirokoba様
こんにちは、コメントありがとうございます。
第二次キャスト発表も、信長・秀吉・家康は持ち越しでしたね。たしかに二人揃ってあまり重い役は…とは思いますが、秀吉はともかく、信長や家康はそれほどの出演時間ではないかもしれません。まぁ他の役でもいいので、共演は見たいですが。
香川さんについては『利家とまつ』を観て、いずれ主役で秀吉を、と思ったのですが、利家主役ドラマの秀吉と、官兵衛主役の秀吉では、ポジションが似過ぎてますかね。また、おね役に黒木瞳さんが発表されましたが、15歳年下の猿之助さんの秀吉は…あえてそんな無理はしないか、とか思ってしまいます。でも、官兵衛主役のドラマで、秀吉よりおねの発表が先とは、変な気もします。秀吉ももう決まっているとは思いますが。
投稿: 月野景史 | 2013年5月31日 (金) 19時42分