« 「AKB48河西智美さんの写真でヤングマガジン発売延期」問題の検証 | トップページ | 野菜とおじさん/サラダと年輩男性をめぐる今昔考 »

2013年1月12日 (土)

【美術】河西智美さんの写真はヴィーナスとキューピッドのイメージ?

昨日、AKB48の河西智美さんの写真に不適切な点があるとの理由で、
ヤングジャンプが発売延期となった、というニュースについて書きました。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/akb48-f53f.html

その問題の、外国人の男の子が河西さんの胸を隠している写真についてです。
今回の件は児童ポルノの問題が絡んでいて微妙な面もあり、あまり突っ込んでは書きませんが、
西洋絵画が好きな方なら、これは神話のヴィーナスとクピドをイメージしているのではないか?
と感じた方もいるかと思います。

ヴィーナス(アフロディテ ウェヌス)は、いわずと知れたギリシア・ローマ神話の美と愛の女神です。
クピド(エロス、アモル)は英語読みのキューピットというとわかり易いでしょう。
弓矢で男女を結びつける愛の神で、羽をつけた幼児、小天使のような姿で描かれることが多いですね。

実はクピドはヴィーナスの息子なのです。
親子なので、一緒に描かれることが多いのですが、
その中には、今回の写真から受けるイメージに近い形で描かれることもあるのです。

そんな絵を少し紹介します。


Bronzino_001
ブロンズィーノ『愛の勝利の寓意』1545年

マニエリスム期のイタリアの画家ブロンズィーノの代表作。
まさに、クピドがヴィーナスの胸を隠しているかのような構図です。
このクピドは、一般に描かれるよりは、やや年長のイメージです。

ヴィーナスとクピドの姿は官能的にも思えますが、その他にも様々なものが描かれています。
タイトルに寓意とありますが、その意は難解で、議論が絶えない絵です。


Reynolds_001
レノルズ『ウェヌスの帯を解くピクド』1788年

18世紀イギリスを代表する肖像画家レノルズの作品。
この絵は昨年、東京等で開催された
大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」に来日しました。

艶っぽいヴィーナス、その帯をほどくクピド、彼女の胸は既にあらわです。
背徳的? そう受け取れなくもないですが、
赤子が母親に甘えているようにも見えます。


Old Fashioned Club  月野景史

« 「AKB48河西智美さんの写真でヤングマガジン発売延期」問題の検証 | トップページ | 野菜とおじさん/サラダと年輩男性をめぐる今昔考 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ