【音楽】プリンセスプリンセス 2012年紅白で23年目の『Diamonds』
先日、プリンセスプリンセスの紅白歌合戦初出場について、このブログに書きました。
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-1c3f.html
そして本番の大晦日、パワフルなステージを魅せてくれました。
今回の歌唱曲『Diamonds』で彼女達が大ブレイクしたのが1989年。
それから23年後のことでした。
23年前と比べてまったく変わらない…とまではさすがにいえませんが、
期待を裏切らないものではあったと思います。
ボーカルの岸谷(奥居)香さんの衣装は、宝石のダイヤモンドをイメージしているのでしょうか。
一人ずつ見て、歳月を感じさせるかどうかといえば、
これはやはり5人いると、人によって差はありますね。
あまり印象の変わらない人もいれば、年齢なりの変化かなぁ…
という方もいるように思います。
リアルタイムの『ダイアモンド』
そもそもこの1989年当時、彼女らは主に女の子っぽいカジュアルなファッションが
多かったかと思いますが、
年齢でいうと、岸谷さんはちょっと下ですが、平均は当時既に20代半ば、
1980年代初頭にデビューした女性アイドル達と同じくらいか、少し上だったのですね。
ですから、今はもうアラフィフ…。
そう思うと、やはりすごいですね。しっかり輝いていました。
それにしてもこの歌、最後の方の歌詞を聴くと、むしろ今の方が相応しい歌のようにも思えます。
Old Fashioned Club 月野景史
« 【美術展】※必見「生誕90周年記念 山下清展」日本橋三越本店/あの放浪の天才画家の画業を俯瞰する絶好の機会☆1月14日迄 | トップページ | 【PUB】パブ カーディナル/銀座ソニービル1Fのレトロなお店 »
「23.音楽」カテゴリの記事
- 【幻の名曲】『僕も結婚してみたい』 おりも政夫(フォーリーブス)/『ごちそうさま』「さすらいの食いしん坊」挿入歌(2024.12.18)
- 【音楽】『帰らざる日のために』 青春ソングの名曲/いずみたくシンガーズ キャンディーズ(2018.06.10)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る③ アイドルから大人の歌手へ(2018.05.22)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る② 20代前半のヒット曲(2018.05.21)
- 【音楽】西城秀樹の名曲を辿る① 鮮烈なる10代(2018.05.20)
« 【美術展】※必見「生誕90周年記念 山下清展」日本橋三越本店/あの放浪の天才画家の画業を俯瞰する絶好の機会☆1月14日迄 | トップページ | 【PUB】パブ カーディナル/銀座ソニービル1Fのレトロなお店 »