« 【昭和プロレス】Gスピリッツvol.22「特集 相撲とプロレス」/あのアニマル浜口も登場 | トップページ | 【美術】ルネサンス絵画超入門/いつ、どこで、誰が、何を »

2012年1月 1日 (日)

【音楽】長渕剛『ひとつ』in『紅白歌合戦』/大震災の年の締め括り

昨日、2011年12月31日のNHK『紅白歌合戦』
長渕剛さんの『ひとつ』は良かったですね。

私は元々、長渕さんの言動にはあまり好感は持っていませんでした。
また、歌は名曲が多いと思いますが、歌い方などはあまり好きではなかったです。
しかし、昨年の東日本大震災後の被災地での行動は立派だと思いました。


批判も色々あるようですが、
被災地に一人で乗り込んで・・・、
もちろんスタッフも一緒だろうし、TVカメラも追いかけてたろうけど、

でも、ギター一本で、被災者の方、自衛隊の方たちの前に立ち、
誰もが知っている歌を、歌って元気づけることが出来る。
また、そういう歌を持っている、しかも自分で作った歌を。

そんなことができる人、そして実際にやる人はそうはいないのだから。
やはりその行動があって、昨日の宮城・石巻からの中継も迫真に富んだものでした。

できうるならば、この行動を今後汚すようなことが起こらないよう望みます。


そして2012年を迎えました。
今年こそ良き年でありますように。

« 【昭和プロレス】Gスピリッツvol.22「特集 相撲とプロレス」/あのアニマル浜口も登場 | トップページ | 【美術】ルネサンス絵画超入門/いつ、どこで、誰が、何を »

23.音楽」カテゴリの記事

トラックバック

« 【昭和プロレス】Gスピリッツvol.22「特集 相撲とプロレス」/あのアニマル浜口も登場 | トップページ | 【美術】ルネサンス絵画超入門/いつ、どこで、誰が、何を »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ