« 【未確認動物】伝説の怪物クラーケンは実在した!?/北欧の海に棲む超巨大UMAの姿とは | トップページ | 【芸能】たけしとコマネチが二人で「コマネチ!」驚愕の共演/「コマネチ!」誕生の歴史を辿る »

2011年10月13日 (木)

【怪奇映画】満月の夜と狼男と女吸血鬼、天知茂と天草四郎/妖しい世界を徒然と

ネット上で月の話題をよく見かけると思ったら、今夜は満月でしたね。
Tsuki
東京地方は曇り、この写真は2日前のものです。

月はロマンチックだけど、魅入られてしまうような怖さもあります。
今回はそんな世に相応しくクラシカルな怪奇映画の旅に…、
いや、ちょっと散歩にお付き合いください。


月を題材にした古典派ホラーのスターといえば、
やはり満月の光を浴びて凶暴な獣人に変身してしまう狼男です。

狼男をテーマにした映像作品は多く作られてきましたが、
その中でも代表作といえば、1941年にアメリカのユニバーサル映画が制作したこの映画でしょう。

Ookami_otoko_2
『狼男』(原題:The Wolf Man 日本でのTV放映題は『狼男の殺人』)

この映画のWikipediaの項目は私が作ったのですが、ふと満月の夜に思い出し、加筆修正しました。
シリーズ作品など書き加えて分量増やしただけで、中身は厚くなってないですが。

『狼男』の主役ローレンス・タルボットは元々普通の善良な人間です。
しかし、狼憑きに噛まれた為、満月の夜には凶暴に狼男に変身し、
自分の意思とは関係なく殺人を犯すようになってしまう悲劇の主人公。
ジキル博士とハイド氏に似た面もある、二重人格的なキャラクターです。


演じたのロン・チェイニー・ジュニア
サイレント時代の伝説的な名優で「千の顔を持つ男」と称されたロン・チェイニーの息子です。
1940年代にこの狼男をはじめ多くのホラーに出演して怪奇のトップスターとなりますが、
技量は偉大なる父に及ばず、その全盛期は短いものでした。
しかし、この狼男ローレンス・タルボットは永遠の当たり役として怪奇ファンに記憶されています。


ところで、この月の光を浴びて怪物にという設定を日本で早く取り入れた映画があります。
といっても狼男ではなく、ドラキュラタイプの吸血鬼なのですが。

Onna_kyuketsuki
『女吸血鬼』(1959年 新東宝映画)
月光を浴びて本性を現す、迫力あるすばらしい吸血鬼役を演じたのはあの天知茂氏。
おそらく日本で初めての本格吸血鬼俳優でしょう。

・・・なんで天知さんが女吸血鬼なんだ! とブーイングを浴びそうですが、
この映画はタイトルに偽りありで、女性の吸血鬼は出てきません。
なぜ…って、この時期の新東宝ホラーは何があったって不思議はないのです。

1958年には英国怪奇映画の名作『吸血鬼ドラキュラ』が世界的にヒットしたので、
その影響を受けて制作されたのでしょうが、
例えば、月光を浴びて変身する狼男の特性など、欧米ホラーのエッセンスを総合的に取り入れ、
且つ日本的ホラーのテイストも含まれています。


この映画には他にも誤解され易い面があり、
天知氏演じる吸血鬼が天草四郎のなれの果てだとよく書かれるのですが、
これは間違いで、正しくは天草四郎の家臣である竹中信敬がその正体です。

天草四郎本人が吸血鬼となる話には横溝正史の小説『髑髏検校』があります。
そして、こちらの方が映画が大ヒットするなどあって有名だろうと思いますが、
四郎が吸血鬼ではないけど魔人として甦る作品に山田風太郎の『魔界転生』があります。

さて、天知茂さんはテレビの時代になり、1985年に54歳で早世するまで、
『非常のライセンス』『江戸川乱歩』シリーズなど伝説的なテレビドラマのヒット作で、
主演俳優として活躍を続けました。

その天知さんが晩年、自らのプロダクションの仕事してスペインの映画会社と共同で
制作したのが『狼男とサムライ』(1984年)でした。
狼男役はロン・チェイニー・ジュニアの後継者…といえるかどうか微妙ですが、
狼男をメインに怪奇俳優として活躍したポール・ナッシー。
といっても、超B級な存在です。


しかし天知さん、テレビの大スターなのにそんな方に行かなくても…と思うのですが、
やはり、月の魔力に魅入られ、怪奇の血が騒いだのでしょうか。

« 【未確認動物】伝説の怪物クラーケンは実在した!?/北欧の海に棲む超巨大UMAの姿とは | トップページ | 【芸能】たけしとコマネチが二人で「コマネチ!」驚愕の共演/「コマネチ!」誕生の歴史を辿る »

32.クラシックホラー ファンタジー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【未確認動物】伝説の怪物クラーケンは実在した!?/北欧の海に棲む超巨大UMAの姿とは | トップページ | 【芸能】たけしとコマネチが二人で「コマネチ!」驚愕の共演/「コマネチ!」誕生の歴史を辿る »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ