43.liquor beer sake

2015年8月 2日 (日)

裏原宿でコロナビールのお洒落なバーが期間限定オープン中

コロナビールといえばメキシコのビール。
カットライムを瓶の口に刺して飲むスタイルで知られています。
今、いわゆる裏原(ウラハラ)で、コロナを満喫できるPOP UP BARが9月30日まで、期間限定オープン中です。

Dsc06553

CORONA SUNSETS BAR HARAJUKU
ライムをトッピングした定番スタイルはもちろん、
コロナを使ったビアカクテルやフローズンカクテル、
本場メキシカンスタイルのフードメニューも揃っています。
http://corona-extra.jp/popup-bar/



裏原宿のキャットストリート沿い
Dsc06545



Dsc06556



Dsc06549



Dsc06550



Dsc06548


ビーチをイメージしたというレイアウトは、黄色を強く感じさせます。
所せましと椅子やテーブルを並べてしまわないところなど、
場所柄に相応しく、空間をおしゃれに、贅沢に使っている印象です。


Old Fashioned Club  月野景史

-----------------------------
CORONA SUNSETS BAR HARAJUKU(コロナ サンセット バー ハラジュク)
2015年7月20日~9月30日

LOCATION
@CASA神宮前  東京都渋谷区神宮前6-14-5

ACCESS
渋谷駅 徒歩13分 原宿駅 徒歩9分 明治神宮前駅 徒歩6分 表参道駅 徒歩10分

OPEN
平日:16:30-23:00(最終入店22:00)
土日祝:11:30-23:00 (最終入店22:00)

SYSTEM
DOOR : 500YEN(with 1Corona)

2013年11月18日 (月)

【ウイスキー】「第9回 Whisky Festival 2013 in 東京」/ウイスキー好きが集う祭典

11月17日、東京江東区東陽町のホテルイースト21東京1で開催された、
「第9回 Whisky Festival 2013 in 東京」に行ってきました。

Dsc04135

第9回 Whisky Festival 2013 in 東京
(ウイスキーフェスティバル2013in東京)
11月17日(日) 開催!
ホテルイースト21東京1F『イーストホール』11:00~18:00
主催:スコッチ文化研究所

http://www.whiskyfestival.jp/


ウイスキーファンが集う、日本最大級のウイスキーイベント。
多くのウイスキーを試飲することができます。

Barに行くとウイスキー、特にシングルモルトのマニアックな話題で
盛り上がっている光景をよく見かけます。
私はどちらかといえばバーではカクテル派で、
ウイスキーも好きですが全然詳しくはないので、
このイベントも名前を聞いたことはありましたが、詳しいことは何も知りませんでした。

それが今回は何故行ったかというと、
前日の夜に久しぶり訪問した渋谷のバ―、アドニスで招待券をいただいたからです。
普通に買えば前売り4000円、当日5000円、なかなか高価です。

この店はバーテンダーの団体であるPBOのメンバーで、
PBOはこまフェスティバルにブースを出しています。
バーテンダーの団体というと、この他にNBA、HBAという団体がありますが、
今回の出店はPBOだけでした。

会場はウイスキーファンの熱気で満ちていました。
ウイスキーメーカー、商社を中心に40社超が出展、
7種の特別セミナーやブラインドコンテストも開催という盛沢山な内容でした。

Dsc04143


Dsc04152


Dsc04145


Dsc04153



モヒート?  いえ、よく似たカクテルですが、ウイスキーを使うと「ミント・ジュレップ」です。
メーカーズマークのブースで。
Dsc04139


シガ―(葉巻)のブースも。
Dsc04147


Dsc04141


残念ながら私は夜に予定が入っていたので、
早い内に控えめに飲んで、酔いを醒まさねばならなかったので、
早々に退散しました。


Old Fashioned Club  月野景史

2013年2月24日 (日)

【酒】新宿三丁目「BAR&SENBEIJIRU ONDEYANSE(おんでやんせ)」/せんべい汁と青森の肴で酒に親しむ

昨年10月、新宿三丁目にオープンした「BAR&SENBEIJIRU ONDEYANSE」。


Dsc00243

「ONDEYANSE(おんでやんせ)」とは、オーナーの鴨澤氏の故郷である青森の言葉で、
「いらっしゃいませ」の意味とのことです。

鴨澤氏は、同じ新宿三丁目にあるフレンチのレストランバー brut(ブリュット)で、
ソムリエ・支配人をされていて、そこから独立しました。

そういうキャリアなので、ONDEYANSEはワインもありますが、
コンセプトは、八戸せんべい汁と青森産のおつまみでお酒を楽しむ店。
和風のテイストです。


Dsc00241
おつまみ三種



Dsc00245
自慢のせんべい汁と、青森の酒「ねぶた」。
右端は「ONDEYANSE」の店名酒。

BAR&SENBEIJI ONDEYANSE  公式Twitter
https://mobile.twitter.com/ONDEYANSE


Old Fashioned Club  月野景史

2013年1月31日 (木)

【パブ】上野駅前のアイリッシュパブ スタシェーン/美術館帰りに一杯

「美術館とカフェ」というと、よく合いそうなイメージですが、
「美術館とパブ」はどうですか?

上野動物園を擁する上野公園周辺は、美術館・博物館の聖地でもあります。
私は最近この界隈に行くと、帰りに駅の改札前にある、この店によく寄ります。


20130119040
アイリッシュパブ スタシェーン 上野店 (Irish Pub Stasiun)

あれ、こんな店あったかな? と思われるかも知れませんね。
実は改札前とはいっても、美術館のあるJR上野駅公園改札ではなく、
その線路を挟んで反対側、入谷改札前にあるのです。
大きなパンダの像のあるそばです。

それでは、公園側から行くのは大変のように思いますが、そうでもないです。
線路の上にかかる「パンダ橋」を渡ればすぐです。
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/204.html



20130119036
パブといえばフィッシュ&チップス

ここはギネスビール(黒ビール)の生が売りの店で、
昔、ギネス好きの知人に連れていかれたことがあります。
ギネス生を飲むために、一件目の店を出てから、 わざわざ電車に乗って移動したのです。


20130119034
私は最近は黒ビールは重くて敬遠気味、普通に日本のビールで。
ビールとフードのセットもお得です。

カフェ使いもできると思いますが、そこはパブなので、
禁煙席もあるようですが、分煙はあまり出来ていないように思います。

この店、田町にもあるようですが、公式サイトが見当たりません。
食べログのページを紹介しておきます。
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003701/


Old Fashioned Club  月野景史

2013年1月 9日 (水)

【PUB】パブ カーディナル/銀座ソニービル1Fのレトロなお店

東京有楽町は数寄屋橋の交差点の一角、
ソニービルの一階部分にレトロな感じの飲食店があるのを記憶していませんか?

20130106017

少し階段を下りていく半地下のような場所にあり、歩道から中を覗き込むだけでも、
なにやら大正時代、あるいは昭和初期の「古き良き花の銀座」にタイムスリップしたかのような、
クラシカルな空間が広がっているのがわかります。

「パブ カーディナル」というイギリス風パブです。
http://www.miyoshi-grp.com/cardinal/pub/
1966創業とのこと。50年近い歴史がありますが、戦前に遡るほど、古くはないのですね。


20130106007
入ってみれば更にレトロな雰囲気。

このお店が、最新テクノロジーの殿堂ソニービルの一角にあるというコントラストもまたいいですね。
ソニービルの中からも入れるので、本当に一体なのです。


20130106006
英国伝統のシェパーズパイ マッシュポテトとチリビーンズのオーブン焼き

独特の雰囲気過ぎて、ちょっと入り難くも感じますが、
ランチタイム、ティータイムのカフェ使い、バータイムの豊富なお酒とパブ料理、
使い勝手も意外と良いようです。


20130106003


銀座・有楽町、あるいは浅草など、古くからの繁華街に行ったなら、
いつもとちょっと違う、こんなお店もいいですね。


Old Fashioned Club  月野景史

2012年8月26日 (日)

【酒・食】ハイボールガーデン in 東京タワー

東京タワーの麓、まさにタワーを見上げるロケーションの、
東京タワー屋外ガーデンで「HIGHBALL GARDEN in 東京タワー」をやっています。

20120804007
ほぼ真下から見上げるとこんな感じ。

すぐそばの芝公園では今日まで、ドイツビールの祭典オクトバーフェストが開催されていました。
それに対して、こちらはウイスキーのソーダ割り「ハイボール」のイベント。
比べると規模はだいぶ小さめですが、9日間のフェストに対して、
こちらは6月29日からのロングラン開催です。

しかし、やはり夏のイベント、9月2日(日)までなので、後一週間です。


20120825003
タワーを見上げてハイボール。


20120825001
うちのハイボールは角だから…。
サントリーさんの戦略大成功の例。
でも、角ハイボール一杯450円。フェストよりだいぶリーズナブルです。


20120825007
ハイボールにはナポリタン(?) 結構合います。
500円だから、作ったものがパックで積んであるのかと思いきや、
オーダー入ってから作ってました。
そりぁ、大変美味しいというほどではないけど、妙に美味かったです。


HIGHBALL GARDEN in 東京タワー
6月29日(金)~9月2日(日) ※期間中無休
11:30~22:00 ※ラストオーダー 21:00
東京タワー正面エントランス広場
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2019


Old Fashioned Club  月野景史

2012年1月26日 (木)

【BARレモン・ハート】 2012.1月テーマ酒「カミュ・イル・ド・レ XO」/辛口・ソルティな島のコニャック

バ―漫画、お酒がテーマの漫画の老舗『BARレモン・ハート』
漫画アクション2012年1月24日発売号掲載最新作
「Vol.358  島のコニャック」テーマのお酒は、
フランス西海岸沖合の島「レ」で作られるブランデー「カミュ・イル・ド・レ XO」でした。

Ile_de_re

今回は少し難易度が高いです。
雑誌の発売から間もないことでもあるし、
サブストーリーは省略して要点だけ紹介します。


今回のストーリー
此の夜のお客はかなりの酒通。
中でもウイスキーのシングルモルトには精通しているよう。
特に自分が佐渡出身の為、島のモルトにこだわりがあり、
「スカイ島のタリスカに始まり、アイラ島のモルトは全部飲んでいる」そうです。

この段階で、ウイスキーに詳しくない方はちんぷんかんぷんでしょう。
うんと大雑把にいうと、イギリスのスコットランドで作られるスコッチ・ウイスキー、
その中でも沖合の島にある醸造所で作られるものは全部飲んでいる、という客に、
マスターがどんな酒を薦めるか、というのが今回のテーマです。


Lemon_022
マスターのセレクト
今回、マスターが選んだ酒はブランデーのコニャック「カミュ・イル・ド・レ XO」

フランス西海岸の港町ラ・ロッシェルの沖合にあるイル・ド・レ、
つまり「レ」という島で作られる酒なのです。
島の酒にこだわる洋酒好きのお客にはぴったりです。

しかし、考えるとこれはおかしい。
コニャックを名乗れるのはコニャック地方で作られたもののみの筈。
ラ・ロシェルの酒がなぜコニャックを名乗れるのか?

実はこの地ではコニャック地方より前から葡萄の蒸留酒が作られており、
地理的にもコニャックに近い為、例外としてコニャックの名が許されているのです。

島独特の風土と、サートと呼ばれる海藻の肥料で育てた葡萄。
辛口でソルティ、例えるなら「コニャックのアイラ・モルト」とも呼ばれるそうです。
あまり飲む機会が多くないブランデー、
でもこんな話を聞くと、飲んでみたくなりますね。

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ